<伍>

 

 

〔が―――しかし・・・ここで運命の悪戯か・・・

この夜、自宅に戻り、風呂上りの一杯を引っ掛けついでに見たメールの中に、

その“裏切り者”が、誰であるかを臭わせるモノがあったのです・・・。〕

 

 

バ:ぷふぅ〜〜―――ッ・・・。

  さぁて・・・メールは・・・と。(カタカタ・・・)

 

  ふぅん―――・・・5件・・・か、そのうちの一件が、重要度の高い―――― うっ!! こ・・・これは!!

 

 

〔そう―――― そのメールには、本文はなく・・・その代わりとして、一つの添付ファイルがあったのです・・・・

しかも、それは――――・・・〕

 

 

バ:こっ――― これは・・・! 魔界の貴族の家系図・・・一体どこの―――・・・

  な・・・・ぐ・・・・

ナグゾスサール

  な・・・っ!! ナグゾスサールだって?!! お、大物中の大物・・・

  そ、それがなんだって・・・こんな家の・・・家系・・・図・・・・が・・・(ぅん?)

 

 

〔今、バーディーがもらした、『ナグゾスサール』という家名は、実は魔界の貴族の家柄の名前・・・・

しかも、この家は、魔界では相当名の通っていた、いわば『名門中の名門』であり・・・

 

かつての“神界”との紛争の折には、一群の将を輩出したほどだったのです。

 

そして――― その系譜のうちで、最も最後尾に当たる者の名・・・つまりは、現在の当主か、あるいは世継ぎの名が―――・・・〕

 

 

バ:な―――・・・なんだって!!? じ・・・ジィルガ?!!(ワナワナ・・・)

 

 

〔そう・・・その最後尾に記された者こそ・・・

ジィルガ=ナハトミュンゼン=ナグゾスサール

なんと、くしくも、あのジィルガ女史と同じ名が、書き記されていたのです。〕

 

 

バ:う・・・うぅむ・・・。(こ、これは・・・名が名だけに、慎重に取り扱わないと・・・・いけないな。)

  厄介なことに、ならなければいいが―――・・・・

 

 

〔こうして――― あくる日からバーディーは、ジィルガを重要参考人としての目で、見るようになっていたのです。〕

 

 

ジ:ほらっ―――そこ!! だれてたりするんじゃあないわよ―――!!

 

臾:うっへぇ〜〜きびしィお人でんなぁ・・・かなわんがな、実際・・・

ナ:ちょ―――ちょと休憩・・・・(はひ――はひ――)

 

ジ:もう――― そんなことでどうするのよ! あなたたちが休んでいたって、ヤツらは待ってくれないのよ!!

 

臾:うっへへぇ〜〜い・・・分かった、分かりましたがな・・・(とほほ)

ナ:な・・・なんだか、話が違うぞ?!!

 

ジ:つべこべ言ってないで――― さっさとやる!! ハイ、あとたったの200,000回!!

 

臾:へ・・・へろへろぉ〜〜

ナ:か・・・カンベン・・・

 

 

サ:ほ――― 早速しごかれてるようだな、日頃あんなんだから、どんなもんかと心配してたんだが・・・

 

バ:(ふむゥ・・・余り、仲間をそういう目で見たくはないが・・・この際だから、仕方があるまい。)

  なぁ―――サヤ、今日のあの人・・・どうだった?

 

サ:あぁ――? どう・・・って、この前とかわりゃあしねぇよ。

臾:ほやなぁ〜〜―― 今日もまた、見せ付けてくれよるもんなぁ・・・かなわんで、実際・・・。

ナ:な゛ぁニイィ〜〜〜?!#(ギリギリ・・・)

 

バ:いいから、お前はすっこんでろ―――・・・(バカが・・・)

ナ:えっ――― でっ・・・でも・・・はぁい・・・。(しょんぼりん)

 

バ:全く・・・ガキが・・・。

  (まぁしかし・・・普段が普段でも、いざターゲットと対峙したときに・・・ってコトもありうるからな・・・

  それに、そんな事象も二・三報告あることだし・・・)

 

  しかし―――・・・いやな気分では・・・・あるな。

 

 

〔そう―――ここ二・三週間は、何事もなく、平穏無事そのものだったのですが・・・

バーディーが、そのことを忘れかけていた頃に、問題の芽は、発芽し始めたのです・・・・・。〕

 

 

 

 

 

 

―――了―――

 

 

 

 

 

 

あと