<X>
ヱ:はぁっ・・・ぅぅ・・・。 タ:こっ・・・・これが・・・・。
ソ:『次元の雷』・・・・。 ジ:(カミイラ・・・・) なんとも、不憫な・・・・。
エ:・・・・そうね、あの人も もう少し自分というのを識っていたなら、こうはならなかったでしょうに・・・。
どれ・・・・あともう一つ・・・。 戻れ、我が飛槍よ・・・。
ヒュゴオオォォ・・・・
(エリア、何処かへ去ってしまっていたであろう、自分の火槍を呼び戻すと、氷の棺の前まで歩み寄っていったのです。 そして・・・)
エ:むんっ!
シュパァッ!
ザパァ・・・・・
(そして、その槍の一振りで、瞬時に氷の棺を解凍してしまったのです。)
ジ:(な・・・・なんと・・・。 この・・・永久氷壁並の凍度を誇る氷の棺を・・・ただの一振りで・・・)
なんとも・・・恐るべき槍じゃ・・・。
エ:ジョカリーヌさん・・・お願いがあるの。 大至急、二人が入れる魔法陣を作ってくれませんか・・・。
ジ:あ・・・う、うむ。
タ:おい! アダナ! しっかりしろ!! ヱ:ア・・・アダナさん! アダナさん!!
ソ:むぅ・・・いかん! 体力が弱りきっておる・・・。 今度ばかりは流石に・・・。
エ:ソロン様! タルタロスさん! 早くアダナ様とヱルムさんをこの中に!!
ソ:うむ! タ:よし、分かった!
(そして、その魔法陣の中に、アダナとヱルムを入れたのです。 これから、彼女は何をしようというのでしょうか・・・?
そんな中、刻一刻と弱まっていくアダナの心音。 そして・・・・それは、やがて・・・・止まって行くのです・・・。)
ヱ:あぁ・・・・アダナさん! アダナさんッッ!! ソ:ム・・・ムダだったか・・・・。
タ:おいっ! アダナーっ!! ジ:(アルディナ・・・・!!)
トクン・・・・
トクン・・・
トク・・・
ト・・
・
・
・
ヱ:い・・・いやああぁぁぁ・・・!!
ジ:エ、エリア殿??!
エ:(今!!)
(すると、それと同時にエリアが、呪文の唱和に入ったのです。 しかもそれは・・・ジョカリーヌでさえ知らない秘儀中の秘儀だったのです・・・。)
エ:
ヴェル・ハルゥラ・マガァウラ・パラライソ・リュゥレ・ハ・ラクィレ・ラニ
(大いなる大地を司りしマグラの神よ、彼の者達に不死なる生を与え給わん)
『マーティ・レイズ』!!
(すると・・・呪文の唱和が終るのと、ほぼ同時に、無数の光が・・・・心休まる、温かなる光が、アダナとヱルムの二人を包み込んだのです。)
そして・・・
エ:ふ・・・・うっっ・・・。(ガク・・・・)
ジ:エリア殿・・・・も、もしやこれも・・・『竜言語』?
エ:流石に・・・察しがいいですね・・・・ジョカリーヌ・・・さん。(ふぅ・・・はぁ・・・)
ジ:(なんと・・・妾の時や、カミイラと闘りあった時には、息一つ乱さなかったお方が・・・・これ程までとは・・・)
大丈夫なのかえ? そなた・・・。
エ:今回ばかりは・・・・疲れちゃった・・・。 だって、今のは“秘中の秘”、簡単に使う事を許されない禁断のものなのですから・・・。
ジ:なんと・・・・それでは『禁呪』?!
エ:そう・・・・呼ばれることもあります・・・。 それに、これと似たようなものも、こちら側では存在するようですし・・・・。
ジ:(なんと・・・) では、その“似たようなもの”・・・とは?
エ:7,800年前、あなた達二人が習得したものです・・・。
ジ:(7,800・・・・) そうか、そういう事でありましたか・・・。
エ:これで・・・・ヱルムさんも寂しい思いをしなくて済みますからね・・・・。
さて エリアが、アダナとヱルムの二人に施したものとは一体なんなのでしょうか?
それと エリア、ジョカリーヌの言う 7,800年前 には、何があったというのでしょう?
そして・・・彼女が言った最後の言葉・・・『エルムも寂しい思いをしなくてすむ』とは・・・?
総てが謎に包まれたまま・・・
ヴァンパイアの王城には・・・寂寥たる薄闇が近付いていたのです。
―――了―――