44回目
コメンツ これ・・・実は『じんじょう』と読むんでなくて、『よのつね』と読んでくだタイ。
意味は、ほぼ『じんじょう』と同じ・・・ただ、使いどこが違う。
たとえば・・・『関羽の膂力尋常ならざりき・・・』とか『趙雲の胆力尋常ならざり』とか・・・
(主にすぐ後に否定形文はいるのが特徴かと・・・(^^;;))
まぁ、要するに、『今の常識ではかれないもの』とかに使うんじゃあないですかね??
トップへ