61回目
コメント
この四字熟語の”読み”と”意味”を諳んじて言える人は・・・・・えらいッ!!(>w<)
全くもって、あなた方は『日本人』でい〜す。
・・・・と、あまし、人をくったような言い方はヤメにしときまして・・・。(^^;)
とりあえず、読みの方が『あめいせんそう』といいます。
んで、意味の方が、読んで字の如し『蛙が鳴き、蝉が騒ぐ』
そう、つまりは”夏”の風物詩を一言で表すとこの言葉になる・・・ということです。(分かったかなぁ〜?(>フ ゜)
とっぶでいす
2002,07,16〜08,23