「まさか」―――と、メンバーの誰しもがそう思っていた・・・

けれどそう、そう思われても仕方のないことだった・・・

何故ならそのメンバーは、自分達を罠へと誘い込み、荒ぶれる(すさぶれる)自分達生贄げようとしていたのですから―――

 

 

ドゥ:ワスプ―――バーディー!

 

ワス:ドゥルガー!?

 

バー:マリア・・・お前―――?

 

 

徐々に迫りくる3人の戦士―――片腕を失うと言うダメージを負い、動けなくなった相棒を救出する為駆け寄ったワスプ・・・でしたが。

この彼の突出した行動は、実は褒められるべき行動ではなかった―――逆に荒ぶる(すさぶる)には、格好2体・・・

この危機的状況を回避させるため、臨時指揮官のクリューチはクルセイダー・バンディット・ドゥルガーに彼女達2人の回収の指令を下したのですが、

ドゥルガーの恐るべき・・・いやここは優秀すぎた身体の性能により、彼女より先に行動していたクルセイダー達2人よりも先に、回収すべき対象に辿り着いた・・・

の、でしたが―――拳帝神皇は・・・

 

 

レ:(ヒョォオオ・・・)愚かもんが―――その行動が命取りになると知れい!!

 

クリ:消えた・・・? いや―――上空に回避?? けどバカな・・・あんな空高く―――

 

 

消えた―――わけではない・・・そう見えてしまっただけ。

驚くべき事に拳帝神皇は、信じ難い跳躍力を以て大空高く舞い上がった―――

それはまさしく、『水鳥(すいちょう)』のように・・・

 

 

レ:『飛翔白麗』・・・我が拳は時として真空を纏い斬り付ける―――

 

 

遥か上空からまるで刃物を投げつけられたかというように、ドゥルガー・クルセイダー・バンディットの身体に斬り刻まれた痕が残る・・・

そして、ようやく知る―――

 

 

なんなんだあの人・・・あの人が闘う気(その気)なれ―――・・・

 

 

そう、闘う気(その気)なれ相手何者であろうと者のきしせられるで・・・

 

 

リ:カ―――ッカッカッカ!w どうした、もう終い(しまい)かあ? 歯応がないのう!

 

 

強者は、それゆえ高らかに嘲う(わらう)・・・けれどそ強者特権―――

そして曝け出されてゆく、弱者としての自分達・・・

 

今まで通用していた自分達の闘い方が、通用しなくなる―――その瞬間。

そう・・・DIVA達に回復役(ヒーラー)いない―――治癒する前に攻撃多過(オーバー・キル)によって殲滅する・・・

その根底が、今覆されようとしていたのです。

 

拳帝神皇が放った技により、前線にいる5人の体力が“レッド・ゾーン”に落ちる。

“あと一撃”で死亡は確定―――そうはさせじと、クリューチを除く他のメンバーが駆け寄ろうとした時・・・

 

 

レ:馬鹿たれがぁ・・・周りをよう視て動かんかい! おしおきじゃあ―――・・・

≪裂脚空舞≫

 

 

またしても―――今度は“脚”を用いた技で、残りのカリギュラ・バジリスクも同程度のダメージを負わされたのです。

 

まさか・・・たった一人に、これ程の苦戦を強いられるとは―――

 

そう誰しもが思った時に・・・―――

 

 

クリ:ねえ・・・あんた、なぜこんな処にいるんです?

   あたしらの・・・こんな無様な姿、観る為だけにいる―――ってなわけじゃないですよねえ?

 

バー:クリューチ・・・なに―――を?

 

クリ:あたし・・・最初っから不思議に感じてたんですよ――― それはマリア、あんただ。

   今回の一件て、そもそもがあんたが仕組んだ事なんだろ? あたし等に限界を感じて―――そして“元”エネミーにあたしらを売った(あたし等を裏切った)・・・

   そんなあんたが、なんであたしらと一緒に闘っているんだ?

 

バー:(ハッ!)言われてみれば・・・それは本当なのか。

 

ドゥ:それは本当よ・・・じゃあ聞くけど、あなた達あのレイドで少しおかしく感じた事はなかったの?

   確かにあのレイドでは、ゲームのイベントとしては勝った事にはなっているけど・・・けれど内容としてはどうなの?

   だから私は思う処があって、今回用意させてもらったけど・・・なによコレ―――全然ダメじゃない! やはり私達に必要なのは、回復役(ヒーラー)なのよ!!

 

 

そこは、指摘されるまでもない―――メンバー全員が感じていた事・・・

けれどもう、変われはしない―――変えることが出来ない・・・永く染み込んだ“クセ”。

それをこの時期になって“変える”と言うのは、得てして難しい話し・・・だからこそ―――

 

 

ドゥ:見せて下さいませんか―――“本当の”あなたを・・・

 

ユ:・・・わたくしを―――?

 

ドゥ:そうです―――

 

ユ:・・・なぜ―――

 

 

#127;これは純粋なる“魂の契約”だからです

 

 

すると彼方の表情が、これまで以上に和らいだ・・・

“あの時”とは―――レイドボス四凶の一柱である『エニグマ』の時とは考えられないくらいの、穏やかさ―――清々しさ―――神々しさ・・・

 

エニグマを象徴させていたのは「黒」―――そして誰が名付けたか、こう呼ばれていました・・・『黒衣の未亡人(ブラック・ウィドウ)と。

けれどこの場にいたのは、「黒」とは正反対の「白」―――白を基調として、淡い色(パステル・カラー)存在性アピールする魔女・・・

 

 

ユ:スキル解放―――来れ『癒しの大樹』!

≪ユグドラシルの薫風(かぜ)

 

 

彼の者からの召喚に応じ大地より突然現出してきたのは、数ある伝奇ものの中でも「世界樹」として知られる大樹でした。

そしてスキルを解放すると、いずこより爽やかなる風が吹いてきた―――そう感じたかと思うと・・・

 

 

クリ:(!)こっ―――これは?

 

バー:どうしたクリューチ―――

 

クリ:毎時2秒毎に500の脈動回復?? 有り得ない・・・あたしが持ってる脈動系の回復術のデータは、最大でも100か200そこらなんですよ!

 

バジ:なんだ・・・と?!

 

クリ:ドゥルガー・・・この人、一体何なんですか??

 

 

クリューチ以外、傷を負っていないメンバーは一人としていない・・・

けれど、“元”エネミーだった存在が行使した魔術とは、あの時自分達を散々苦しめた『暗黒魔導術(ヴェクサンシオン)ではなかった・・・

“世界”を象徴とする大樹―――「ユグドラシル」・・・その大樹から流れてくる薫風(かぜ)には、治癒回復効果まれており、しかもなによりも継続してわれていた・・・

だからこそ―――

 

 

レ:フン―――・・・相っ変わらずいびせなあのが、いなげな事をしくさってくれるよぅのう。

 

ドゥ:あの・・・レヴェッカ様―――もしかすると・・・

 

レ:ワシ()とこんないつとは、相性―――ちゅうもんじゃないんよ。

  もちろん、敵としてじゃがのう―――考えて見いや、ワシらが片っ端から蹂躙かますのに、片っ端から治していきよるんでえ?w

 

 

今は敵対としている存在から、らしくもない思わぬ発言に誰しもが耳を疑いました。

しかしそう―――今拳帝神皇が発したのは、自分達が与える攻撃以上の回復の量を誇る術のそれ・・・

そしてようやく気付く処となる―――・・・

 

 

クリ:なんて事だ・・・この人、何もかもが突出し過ぎてる!

   気を付けてください、この人・・・いや、この“何者か判らない者”は人間じゃありません!!

 

ユ:そう・・・わたくしこそは魔族―――名を、東の魔女ユリア=フォゲットミーノット=クロイツェルと申し上げます。

 

バー:な・・・に? 魔族―――だ・・・と?

 

バジ:いや、だがちょっと待ってくれ? ではなにか? オレ達はその魔族の手によって・・・

 

クル:活かされもし・・・また殺されもしている―――?

 

バン:一体どっちを信じりゃいいんだ!?

 

レ:どっちもほんまよぉ! 今はワシがおどれらを殺す側で、あんないつが活かす側―――そう心得い!

≪千手壊拳≫

 

 

“理屈”によってではない理解に及ぼすには、やはり実体験が一番―――とでも言う様に、またしても拳帝神皇の剛拳が炸裂し、5人が死亡―――

の確定に至るまでに、やはりそれを阻んだのが・・・

 

 

ユ:このわたくしが戦場に立ちたるからには、ただの一人も死なせはしません!

≪ユグドラシルの葉脈≫

 

 

信じ―――られない・・・5人同時に死んだと言うのに、やはり同時に死を予期していたかのように間髪を入れず5人全員を蘇生させられるだなんて!!

 

蘇生の術は個人一人を復活させるのも大変・・・それと言うのも、蘇生の術を発動させたとしても、確率性としての問題もあり、

なにも蘇生術を唱えれば100%復活させられる保証などないのです。

なのに、東の魔女は同時に死亡した5人を、100%の確率を以て・・・しかも同時に蘇えらせたのです。

 

そして東の魔女を苦手とする拳帝神皇は・・・

 

 

レ:(チッ)やはりのぅ・・・ワシ一人じゃキツいわい―――

 

バー:なんだと? まだ他にも??

 

クル:そう言えばクリューチ・・・あんた確か『エネミーは2体』って・・・

 

クリ:ええ―――そうですよ・・・けど「もう一つ」はあれから全く動きがなかったもんでね・・・()()()()警戒してなかったんですけ・・・

 

ドゥ:ジゼル? あなた・・・震えてる?

 

クリ:ええ―――今すぐにでも逃げ出したいくらいにはね・・・。

   へへへ―――けど、なんだこれ・・・バリクソ面白れぇ!ww

 

クル:あんた・・・ちょっとイッちゃったんじゃないでしょうね―――

 

クリ:さっき、あんた達全員が感じた「地震」ありましたよねえ?

   あれってさあ、少し妙だとは思いませんでした? ここ・・・仮想の世界なのに、『地震なんかあるんだ』って・・・

 

バー:あ・・・ああ―――それは私でもすぐに感じたが・・・

 

クリ:あの地震さあ―――すぐにその原因は判ったんですよ・・・。

   あれってね、天変地異の自然災害の―――じゃないんですわ・・・

 

 

今自分達の目の前に見えているのは、1体のエネミー・・・だけでしたが。

クリューチは当初事態がこうなる時に、エネミーは2体だと明言していたのです。

 

で、あるにも拘らず、実際に姿を見せているのは「拳帝神皇」のみ―――

すると、相棒からの要請に応答える(こたえる)よう()()動き出した・・・

 

優れた情報分析官が認知していたのは、彼の2体がこちらに向かっていた時、クラン全員が感じていたと言う「地震」の時から・・・

この世界は、現実とはかけ離れた場所に、“仮想”として創造(つく)れた世界―――だからこそ、運営開発側意図としてなければ、突発的自然災害こらない・・・

しかしそれこそはまさしくしてそうだった―――この地震は、天変地異や()してや自然災害などではなかった・・・

 

 

バー:て・・・天変地異や自然災害ではないとしたら、一体何なんだこの揺れは!!

 

クリ:「一つの存在の仕業」・・・つったら、一体どれくらい信じてもらえます―――?www

   いやあ〜〜こりゃ規格外も規格外―――!w もはやチートレベルじゃ済まされないくらいだわ!ww

 

クル:な・・・なに言ってんのよ! ジゼル!! あんたこの非常時に・・・

 

クリ:だってこんなん笑えてきちゃうでしょ?w 全長50m 体重10t その拳や脚はあの「エアーズロック」よりも巨い(でかい)ですよ??

 

バー:そ・・・そんなバカな??

 

 

その存在の事を『破神壊帝(ジャグワー・ノート)―――

仮想内の世界で起きたとされる、起こり得ない自然現象―――「地震」を起こした張本人であり、

破壊の申し子とも言われた巨大な存在が歩み出した影響により、「地震」が起こったものだと誤認識させられた・・・

そして、知ったからには知らなければならない―――彼の者を要警戒する際には、降り注がれる拳や脚自体が、「破壊」の手段なのだと。

 

 

 

つづく