燦々と降り注ぐ日光―――自宅に備え付けのプールにあるデッキで、日課としている軽めのストレッチを終えた男は、
休憩の為デッキチェアに身を預け、昨夜の事に思いを馳せる。
男の名は『カイン=ロックフェラー』・・・今でこそ、豪邸並みの自宅を構える彼も、産まれはスラムと言う稀な経歴を持っていました。
それにセレブにまで成り上がりながら、人知れず泥棒稼業に手を染めるのは、なぜ?
やはり元来の手癖の悪さの所為か、いや実はそうではなく・・・かれはIT業界では、その名を知らぬ者がいない程の“成功者”だったのです。
・・・と、言う事は―――
そう、“泥棒稼業”は完全な趣味―――
昨夜の件に関しても、『ほんの軽い運動がてら』と、言う感覚だったのです。
なのに―――・・・
カ:(あの女警官・・・昔のオイラと同じ眼をしてたな・・・。
それに、言っててたことも気になる―――。)
“あの時”の女警官の、“あの表情”に、言っていた事・・・それが彼の心にひどく残った―――。
きっかけとしてはそんなモノでしたが、なにかが彼の内で引っ掛かっていた・・・
そして、現実内・仮想内を調べて行くと―――
カ:(おほ〜♪ 出るわ出るわ―――州議会の黒い癒着やら、銀行の不正融資・・・)
そ〜れに、あったぜえ―――
ふぅ〜ん・・・今日は、ここにすっかあw
いわゆる、現代社会の黒い吹き溜まりのなにもかも。
今、彼が口にした例にしても、“氷山の一角”・・・それに、カインが目当てとしていたのは、それらではなく―――
現在時刻22:50――――
けたたましく鳴り響く警報装置に、銀行の頭取は蒼くなりながら、その警報装置が鳴動している場所まで急行する・・・
この銀行の頭取が蒼くなる理由―――それは、その場所が金塊や宝石、札束が保管されているから・・・ではない―――
警報装置が鳴動している場所、それこそが問題だったのです。
その装置が設置されている場所、それはいわゆる『大金庫』ではない。
その大金庫ですら単なる“カムフラージュ”。
それと言うのも、その銀行の“真の価値”と言えるモノが、この大金庫の更に奥にあると言う、『秘匿の空間』にあるのだとしたら・・・?
そう・・・その警報装置が鳴動している場所こそが、まさしくのそこだったのです。
しかし不思議なのは、“前室”とも呼べる大金庫を経由して―――ではなく、何故直接その場所の警報装置が鳴っているのか・・・
だからこそ、焦る―――焦る―――の、ですが・・・
それももう、後の祭り・・・
頭取がその場所に辿り着いた時には、もう既に―――・・・
それから3日後―――“何者”かに呼び出されたバルディアは、指定された場所である、カフェのオープンテラスで待っていると・・・
?:あんたかい? あの美人警官の“先輩”―――ッて人は。
自分が掛けている椅子の背もたれ越しに話しかけられたバルディアは、今自分に話しかけている“何者”かこそが、
自分を呼び出した人物だと確信しました。
それにしても妙な―――私とマリアとの関係は、警察内部くらいしか知らないのに・・・
バ:そうだが―――あんたは何者だ?
?:フッ、嘘を吐いても始まらねえから、単刀直入に言うわ―――
泥棒・・・だよ、あのマリアって言う美人警官に“逃がされた”―――な・・・。
バ:(!)お前が―――・・・
K:おおっと―――落ち着いてくれ。
こっちだって結構なリスク冒してるんだ、だから何もしやしねえよ。
何もしねえ・・・が―――黙って“コイツ”を受け取りな。
バ:これは・・・『USB』?
どうしたんだ、これは―――
K:ヘッ―――言ったろう? “ソイツ”は、オイラを逃がしてくれた、そのほんの“お礼”・・・ってヤツさ。
ま、ちょいとばかし手間はかかったけどなw
バ:“手間”・・・だと?
K;ああ―――3日前にあった、州立銀行の『警報装置誤作動』の騒ぎあったろ?
あれ、オイラなんだわwww
バ:(!!??)だが“アレ”は―――??
K:言えるはずねえよなあ〜〜?w
あの銀行の真の価値は、この州の『ブラック・ボックス』―――ってヤツだからな。
バ:なんっ・・・だ、と! では“コレ”は―――!!
K:(・・・)“ソイツ”には、あのバカを絵で描いたような真面目な女警官が、殴り倒してしまった上司の、『その後』だけを抜き取ってある。
バ:お前―――・・・
K:フッ・・・洒落なんねえよなあ〜〜―――
泥棒が、追いかける警官に恋しちまった・・・なんてよ。
ま、“ソイツ”はあんたに預けたんだ、あとは好きにしな。
その後―――州警察の大幹部であり、行く行くは州知事―――大統領の椅子まで狙っていた男は、
以前からの“黒い噂”が明るみにされ、野望は完全に潰えたのです。
* * * *
そして―――・・・
マ:えっ―――州警察に転任?
バ:ああ―――既に『本部長』のポストが約束されていてな。
マ:そうですか・・・おめでとうございます。
バ:ありがとう―――
ああ、それからな、お前を地方とは言え分署の署長に推しておいた。
マ:先輩―――・・・
この時を境にして、彼女達は現在の、それぞれの地位に収まったのです。
バルディアは、“転任”と言う形で州警察の本部長に―――マリアも、バルディアからの推奨で、地方とは言え連邦警察の分署を任せられることになったのです。
ただ―――今回はそれだけでは収まらず・・・
バ:あと―――“コレ”は“彼”からの『挑戦状』だ。
マ:“彼”?
(・・・―――あっ・・・)
バ:フ・フ―――同情するよ。
どうやらお前は、名うての泥棒から『ご指名』を受けたらしい。
せいぜい、逃げられんようにすることだな。
バルディアから手渡された『挑戦状』―――
それは、あの泥棒からのモノだった・・・
そしてそこには・・・
『貴女様のココロ―――奪う為、近日中に参上仕ります。 “K”』
なんて気障な・・・歯の浮くようなことを・・・
けれどありがとう―――
今度こそあなたを、絶対に逃がしはしないからね・・・
そしてこのお話しの、冒頭の部分に続いていく―――
マ:待ぁちなさい―――『KAIN』! 今日こそは逮捕よッ!!
K:へへ〜〜美人の警官さんに追い回されるのなんて、泥棒冥利に尽きる・・・ってモンだぜw
マ:この私の前でそう言っていられるのも、今の内よッ―――!!
あの、お互いのセリフ・・・これまでのお話しを通じてみれば、また違った解釈が出来ようと言うモノ・・・。
そしてそれは、この後のやり取りも同様にして―――
バ:逃げられたぁ?
マ:はいっ! ですが・・・一時は逮捕にまで至ったんですよ? けれど・・・
バ:(・・・フッ―――)それで? 今回の“成果”は?
マ:“コチラ”になります―――
バ:・・・ふむ、メキシコ経由のコロンビアもの―――その密輸ルートのデータが収められたUSBか・・・お手柄だな。
よくやってくれた、この“情報”は然るべき経由でDIAに引き渡そう。
それに、彼とは上手くやっているようで、なによりだ。
既に―――“彼”と“彼女”との間柄は、『追う者、追われる者』の関係にはない・・・。
かの『挑戦状』を受けた件で、マリアはまたカインと出会った―――
それも、彼らしくもない、普通の銀行の金庫破りに失敗をして・・・
しかしそれは、“フェイク”でしか、ない―――
彼は“彼”なりの流儀で、“彼女”に自分の想いを・・・
* * * *
護送中の車中にて―――
マ:どうして・・・なの―――あなたらしくもない・・・
K:(・・・)ま、一言で言やあ、この“泥棒”が、まんまとココロを盗られたからさ。
マ:えっ・・・?
K:この“泥棒”より、盗むのが上手い―――美人警官サンに・・・な。
マ:KAIN―――・・・
その瞬間、運転席と後部座席越しに交わされた、熱く蕩けるような口づけ・・・
それは見事に、逮捕不可能とまで言われた一人の泥棒を、永遠に逃げられない・・・
自分のモノだけにした瞬間だったのです。
[そう―――これが本来の彼らの姿・・・
それなのに、今回の件ではその仲を引き裂かれてしまった・・・『ベクサンシオン』の使い手でもあり、『暗黒魔導士』であるエニグマに・・・
女は嗤う―――血のような涙を流しながら・・・
その血涙こそは、現世との訣別―――その証し・・・
女の本名は、ユリア=クロイツェル・・・
現実内では、ニューヨークで小さな花屋『フォゲットミーノット』を経営する、気立ての好い花のように優しい女性・・・
だ・が―――
彼女が本来所属する処からの通達により、計画進行の為のプロットが、1段階進められた・・・
それに、その通達文書には、たった一言―――
【総ては可能性の為に】
それに、その文書の“文字”は、こちらの次元にはない、解読不能のモノが使用されていた・・・
だがしかし、彼女には読める―――・・・
そしてこう・・・呟く―――
『総ては可能性の為に』・・・そうだ―――まさしくその為だけに、わたくし達はこの次元へと来た・・・
このわたくし達を、“鬼畜”と呼びたければ、そう呼ぶがいい・・・
だが、そう呼ばれようとも、わたくし達には為さねばならぬ事があるのだ。
計画の1段階として、わたくしの“知人”である方は功を成し得た・・・
そして“あなた”が、可能性を秘める魂ある者達に打ち倒された事により、
わたくし達の“長”たるミリティア様の仮説が実証された・・・
ありがとう―――女媧・・・
わたくしもまた、“あなた”に続くと致しましょう―――
そして・・・『総ては可能性の為に』―――]
[EX2−3;“警察”x“泥棒”]
#3;ケイxドロ
つづく