≪八節;手配書の女≫

 

ア:―――・・・ここでなら、大丈夫だろう。

 

ヤ:うっっ・・・おぉぉ―――(い、一瞬にして違う場所に?! こいつは一体・・・)

ド:(こ・・・この女、どうして空間転移なんか―――)

ゼ:(そ・・・そんな―――今、この人・・・あの場所の装置を使わないでこんな事が出来た・・・?)

 

 

〔広域な広場―――とは云ったけれど、公園も人目がついて目立つので、

だからこそアヱカは、ウェオブリより程近いところにある平原を場所として択び、

そこでこの話し合いをさせようとするのでした。

 

しかしそれこそは―――周囲(まわ)りの人間も驚きを禁じえなかった事・・・

周囲の空間が暗転し、次の瞬間には全く別の場所に移動を終わらせていた・・・

しかも、シャクラディアの設備を介する事もなく―――??

 

でも、それは・・・裏を返してしまえば、その方の古(いにし)えのチカラが、着実に戻りつつあることを示唆していたわけであり―――

そのことを、周囲りの者は知らなくとも、時の歯車は止められるわけでもなく――――・・・

 

それに、ドリス某がヤノーピルたちの前に姿を現したというのも―――・・・・〕

 

〜バサッ―――             バサッ―――〜

 

ド:あっ―――団長!!

団:ドリス・・・手柄だったな―――

  ワシら<シュヴァルツ>を裏切りおったこのバカ者と・・・ワシらの追いし標的に・・・よくぞ目をつけておいた。

 

ゼ:えっっ?! な―――なんですって?!!

ホ:ボクたちが・・・標的?!

 

ア:―――いや・・・それは有り得ないだろう・・・おそらく、彼らの目的は、この私―――

 

ゼ:どうして―――? ここにはフ国の王子様もいるのですよ??

 

ア:――――・・・・・。

  それにしても・・・よく私だということが解かったね、どうしてなんだい。

 

ゼ:(えっ・・・? ひ・・・否定をしなかった―――??)

 

 

〔その場所に降り立った・・・ヤノーピルやドリスと同じ存在―――“黒き翼”(レイヴン)・・・

その中の一人を、ドリスは“団長”とそう呼び、すると団長はアヱカが『ある者』だと断定しうるものを見せるに至り・・・〕

 

 

団:フフ―――それはな・・・(ピラ) これだ―――・・・

ア:・・・なるほど、この私への手配書か―――・・・

 

 

〔そう―――それこそは・・・以前婀陀那某が『夜ノ街』のギルドの首魁をしていた折―――

かの国の黒き騎士たちが“アヱカの行方を知らないか―――”ということで見せたことのある、

あの手配書なのでした・・・。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

To be continued・・・・

 

 

 

 

 

 

 

あと