≪六節;横取りされた手柄≫
〔総ては、『帝國の双璧』の≪鑓≫と≪楯≫の思惑通りでした。
皇城・大広間でのあの喧騒から、偽って敵将の前に引き出されたことも―――・・・
また、同志の手によって身を切り刻まれたことも―――・・・
しかし、本当のところはどうだったのでしょうか、本当に彼女たちは二人して今回の策を考え付き実行に移した・・・?
いえ―――実は・・・〕
バ:うぅっくく―――・・・くそぅ・・・なんなんだアレは、
パライソにあんな化け物がいようとは・・・聞いていなかったぞ。
声:―――非道い云われようだな・・・この私を化け物などとは。
バ:ぬおっ―――? だ・・・誰だ―――!
ヱ:私だよ―――それにしても、随分とまた遅かったじゃないか。
あの陣中より、他の誰よりも真っ先に逃げ出したはず・・・なのに。
まさか―――とは思うが・・・あまりに早く逃げ出しすぎて、途中でお茶など一服していたのかな?
バ:き―――貴様・・・は!(ワナワナ〜) い、いつのまに―――??
ヱ:フン―――・・・ようやく会話が成立したかと思えば、あまりにも退屈な反応だな・・・
バ:そ―――それよりも、貴様らは二人だけでオレたちをどうにかしようと・・・
ヱ:―――そいつはちょっと違うな・・・元はと云えば、今回のことは総て私一人でやるつもりでいたのだ。
それが―――ククク・・・どうも勘の冴えているヤツに先を読まれてしまってなぁ、手柄を半分横取りされてしまったのだよ。
バ:なんだと―――?ではあの女は・・・
ヱ:まあ―――そういうことだ。
お前たちはまんまとシュターデンのヤツに一芝居打たれたのだよ。
バ:だ・・・だか、貴様はあいつを―――
ヱ:ふう〜・・・一々質問の多いヤツだ―――だが、下らんモノで時間を稼ごうとしても、足るものでもないぞ。
バ:うぅっ〜―――くく・・・
ヱ:どうやら肚のほうは決まったようだな―――・・・
ならば、この世の名残に教えておいてやる。
いくらお前たちカルマの手先とて、これから殺される将の名を知らぬままで・・・と云うのは本意ではなかろう。
それに―――この私の名を冥府まで持って逝けば、そこの覇王である 閻魔 とやらの心象もまた違うものとなろう。
この私こそは、この度のパライソ国女皇陛下の命(めい)によりてその下(もと)に集(つど)った―――
帝國の双璧;鑓
大尉
驃騎将軍
エリヤ=プレイズ=アトーカシャ
―――である!!
バ:き―――!貴様が・・・あの?!
ヱ:―――そういうことだ・・・
では―――苦しむ暇(いとま)もなく、冥府へと堕としてくれよう!
獄 焔 の 一 撃
――アルダー・ストライク――
=クリムゾン・ノート=
〔元々、今回ヱリヤが打とうとした一連のお芝居は、彼女一人だけで済ませるつもりでいました。
ところが―――聡(さと)い者に気付かれ、今回の手柄の約半分をその者に獲られてしまったのです。
そう・・・バドラック率いる、カルマ軍先遣隊の全滅という手柄を―――
それで仕方なく、ヱリヤ自身は先遣隊を率いていた将の馘のみを獲った―――と、云うことのようですが・・・
それが、今回の標的が思わずも小粒すぎていたことと、それに似合わない大掛かりな策を用いすぎたがゆえに、
今回の作戦は、失敗はしなかったけれども不成功に終わってしまった―――と、ぼやいていたのです。
―――とは云え、結果を見てみれば、今回カルマが派遣した 第一次先遣隊 は、
伝説上の存在である『帝国の双璧』の二人によって壊滅状態におかれ―――
また、これによりカルマは、ガルバディア統一の野望から、一歩後退を余儀なくさせられてしまったのです。〕
To be continued・・・・