{81章}

 

 

【忠烈義魂の碑】

この 碑 は、この度遭難しかかったフ国要人の手によって建立されたもの。

けれども、その意図するところを、ほとんどのものは知らない―――

ましてや、その碑に祀られているのが、アヱカを襲おうとした者達であることなど・・・

 

けれども、そのことを知っていた者達は、誰一人として異論を唱える者はいなかったのです。

それどころか、尚書令の手により、その者達を“忠孝第一にして、褒め称えられるべき者”と、されてしまっては

今般の事情に疎い者でも、そうせざるを得なかったようです。

 

 

【“一人ぽっち”のリリア】

まあ確かに、婀陀那の婚約を機会に、我も―――ということで多くのカップルが出来たことはいいことだけど・・・

では、婀陀那を慕っていたこの人はどーなのよ?

それゆえに仲間はずれになったことは否めなかったのですが・・・

実はリリアにも 縁 というものがありまして、それが今回ひょっこり顔を出したジン州公だった―――と、云うわけ。

 

 

【臨終】

彼に関しては、よく頑張りました―――と云うべきでしょう。

身体が悪いのに、大宴会を開くなど相当無理をし、

すでに一時代を築き上げた、父親の評価さえも失墜させるようなこともした・・・

そんな―――彼をここまでさせた動機にはなにがあったのか。

 

そのことの一因が、あのサナトリウムでの出会いではなかっただろうか。

 

 

 

 

 

 

戻る