≪四節;また、それぞれの道に―――・・・≫
キ:(すぅぅ―――・・・ふうぅ・・・)
子:あっ―――・・・やっぱり、キリエのお姉ちゃん。
キ:(うふふ―――)有り難う、ボク。
私が、あの連中に倒されたあと、勇気を振り絞って、私の前に立ってくれて。
サ:あぁ〜確かに・・・・ね。
そんじょそこいらにいる、腰抜けにゃ出来ない芸当だよ。
キ:そうね―――・・・。
それより、悪いことをしたね、サヤさん。
折角―――半分以上も集めていたのに・・・。
サ:いや、いいの―――いいの――― そんなに気を遣って貰わなくっても。
これも永い付き合いなんだしさ、同じ宿命を持つ者として、放ってはおけやしないだろ??
キ:(同じ―――・・・宿命)
あの〜〜・・・それ―――って、『楽に死なせてあげない』ってこと??
サ:そぉ―――ゆぅ―――こと♡
第一、
うちの城主様でさえ手を焼いてるってのに、
これからキリエさんとこの洞主様までも、面倒見なきゃならない・・・ってコトになったら、
いくらアタシでも、身体が幾つあっても足りやしないよ。
キ:えぇ〜〜――――っ、私、あの時、これで「楽になれるなぁ〜」って思ってたのにぃ〜。
サ:あっ―――言ったなぁ? こいつぅ――――
キ:(ぷ・・・・っ)
サ:(うぷぷぷ・・・・)
―――あっはっは―――
キ:さて・・・・と、それじゃあ私は、これからアヱカ様の下に帰りますね。
サ:ヘぇ〜〜―――キリエさん、あの人に認めてもらったんだ・・・・。
キ:ううん―――― ホントは、女禍様に・・・なんだけど。
サ:えぇ――――っ?? そ、それ、ホントに??
いいなぁ〜〜――――うらやましぃ・・・・
子:あ、あの〜〜――――、お姉ちゃん達・・・
サ:うん? どうしたんだい――――ボク。
子:あの、お姉ちゃん達って、昔話に出てくる『竜の騎士』や『吸血鬼』なんだよね?
それが・・・ボク達を扶けてくれる―――って・・・
キ:(うふふ・・・)つ・ま・り・は、そういうこと―――
その昔、この大陸で、一番偉いお方に認められて―――・・・
サ:そして、今日のアタシらがある・・・ってことなのさ。
〔そして、それは――― 同時に、その昔・・・万からの敵を、大いに震え上がらせた、二つの勢力が、
現在(いま)の世に、復活しつつある事を、暗にほのめかしていた事であり。
そうなるという事は、『女禍の魂』を有する者の近辺が、安易に近寄りがたくなる事を意味していたのです。〕
To be continued・・・・