広大なる大宇宙―――その中には、様々な職を手に、縦横無尽に活躍する者達が多くありました。

 

斯く云う「彼」も、その内の一人・・・

名を―――「ビリー=B=マッコイ」

 

愛機「摩利支天」を駆る、業界最速の「運び屋」―――

種々様々なDM(郵便物)から、小荷物の配達、更には顧客「等」の、目的地までの送達etc・・・

 

しかし、同時に彼は、「浪費家」としても知られており、

衣装にしても、一度きりしか袖を通さないのに、銘柄品(ブ ラ ン ド)を購入したり、また趣味も、「賭け事(ギ ャ ン ブ ル)」とくれば、稼いだ金をそのまま右から左へ・・・

だからか、本来なら貯まるモノも貯まろうはずもなく、いつも彼の財布は、秋風が吹き荒んでいた―――

・・・モノと思いきや、何を隠そう彼は、一度たりとてそんな状況に陥った事はなかったのです。

 

なぜなら・・・

 

彼は、「表」の収入ではなく、実の処、「裏」社会の収入の方が、遙かにそれに(まさ)っており、「そのコト自体」が、彼を有名にしていたのです。

 

そう・・・彼―――ビリー=B=マッコイこそは、「裏」業界最速の「運び屋」・・・

 

 

第百九十七話;RIDEEN

 

 

なのです。

 

しか―――とどのつまり・・・「裏の運び屋」とくれば、取り扱う「品物」も、基本的には「危険な物(ヤ バ め の モ ノ)」が多く、

またそうした場合も、「お金」にしても、ギャングやマフィアの「マネー・ロンダリング」のモノだったり、

「人」にしても、何かしらの理由で(さら)われ、人質になった身柄の人間(モ ノ)だったり・・・等、兎角(と か く)黒い噂は絶えなかったのです。

 

ところが、そんな彼も―――・・・

 

 

 

ビ:・・・ああ、オレだ―――なんだ、あんたか。

  そうか・・・判った・・・

 

 

 

のっけから、自宅兼事務所に何かしらの連絡が入るも、無愛想な受け答えしかしなしビリー・・・

なにがそんなに、彼を不機嫌にさせるのかと云うと、実を云うと・・・ここの処の数日、「賭け事(ギ ャ ン ブ ル)」の負けが込み、それを「弱味」として握られてしまっていたから・・・

 

そして、今の連絡も、そうした処からの連絡だったから―――・・・

 

けれど、だからと云って聞かないわけにはいかなく、渋々ビリーは、指定された場所に向かう事にしたのです。

 

そこで待ち構えていた、(くだん)の「連絡者」とは・・・

 

 

 

連:おお―――よう来たのう。

  早ぅ、こっちゃあ来いや。

ビ:・・・で? なんの用なんです―――

 

 

 

驚くほどに小さい・・・ビリーの身長が、190cmあるのに対し、この連絡者は、100cmにも満たないか・・・或いはそれくらいしかないか・・・

しかし、体格は立派な「大人の女性」を形成しており、その容姿が「彼女」の「成体系」である事が判るのです。

 

それよりも、まだ更に驚くべきは、その「女性」は、言葉遣いが荒いながらも、屈強な男達を、側に幾人も(はべ)らしていると云うこと・・・

しかも、その「男達」も、彼女の趣味でそうされているのではなく、云わば「従僕(じゅうぼく)」・・・「手下」だったのです。

(ここまでの記述で、この「小さき彼女」の正体が、或る程度推察出来ようと云うモノ。

そう・・・つまり「彼女」は―――・・・)

 

それに、その「小さき彼女」が、自分が見上げなければならない(ビリー)を、呼びつけた理由・・・と云うのも―――

 

 

 

連:実はのぉ・・・一つ仕事を請け負うてもらいたいんよ。

ビ:ええ、まあ・・・そう云う約束でしたからね。

  それで? なにを・・・

 

連:おう―――ちょい持ってこいや。

  (・・・)これになるんじゃが・・・

ビ:(?!)・・・「コレ」は―――? 「麻薬(ドラッグ)」じゃないのか??

 

連:(・・・)そう云う事に、なるんかいの―――

ビ:「そう云う事」ってよ・・・あんたコレ、違うんじゃないのか??

  まあ確かに、オレが扱う(ブツ)は、基本「ヤバめ」なモノばかりだがよ・・・

  あんた、オレとの最初の契約ん時に云ったよな、『「麻薬(こ い つ)」だけは取り扱わんでくれ―――』って・・・

  それが、一体どう云う料簡なんだい?!

 

 

 

単純に行ってしまえば、「仕事の依頼」・・・

しかも、今回依頼された用件と云うのが、ビリーと、この「小さき彼女」との間で、最初に取り交わされた約束事に、「小さき彼女」側から、一方的な違約事項を突き付けられた・・・

だからつい、ビリーも声を荒げてしまうのですが、しばらく「小さな彼女」からの沈黙が続いた後、その重たい口を開くのには・・・

 

 

 

ビ:なあ! どう云うわけなんだい!

  あんたらしくもねぇ・・・黙ってないで、何か云ってくれよ!!

 

  確かによ・・・あんたんとこの「縄張り(シ  マ)」にある「カジノ」で、オレの負けが込んで―――その因果で、あんたの言い成りになっちまってるけどよ・・・

  その前にどうして、今回の事になっちまってるのか―――そのくらいは説明があってもいいんじゃないのかい?!

 

依:(・・・)ほうじゃの―――黙っとるまんまじゃったら、何のことか判りゃせん・・・

  じゃったらよぅ、そんなぁを一辺、試してみてくれんかいの。

 

ビ:はあ? 益々判んねえ事を―――・・・なんでオレが・・・

 

依:黙って、試してみないや―――話しはそれからじゃ・・・

 

 

 

「小さき彼女」は、しかし重たい口調で・・・それでいて威圧・高圧的に、その行為をビリーに促せました。

 

しかし、本来ビリーは、他人からそうされる事を嫌がったモノでしたが、状況が状況・・・

見るからに強面(こわもて)で、屈強な取り巻きの男達に・・・なのか、今回稀に見せる、この「小さき彼女」の沈痛な面持ちがそうさせたのか・・・

そこで、「飲む」タイプの麻薬(ドラッグ)を服用したのです。

 

すると―――・・・???

 

 

 

ビ:(・・・・・・)

  (―――・・・)

  (―――・・・・・・?)

  なんだぁ? こりゃあ・・・全然、トリップどころか―――

 

依:フッフッフ・・・クックック・・・そうじゃろぅのぅ・・・そんないつは、普通の―――「栄養剤」じゃあ・・・

 

 

 

「悪い冗談」―――そうとも取れなくもありませんでした。

 

事実、思わせぶりな態度をするモノだから、てっきりビリーも、「新薬」を取引先に運ぶモノ・・・とばかり、そう思っていたら、

「それ」は図らずも、何ら人体に害を及ぼすモノではない、単なる「普通の清涼飲料品」だったのです。

 

しかし―――依頼主である「小さき彼女」からは、この時でさえも「ニコリ」ともせず・・・

つまりは「これ」が、今回の彼女からの依頼内容―――それも、「本気」である事が、ビリーにも伝わってきたのです。

 

 

その前に・・・気になってくるのは、「小さき彼女」の取り巻きや、彼女自身の言葉遣いからして、相当の「修羅場(ば か ず)」を踏んできていることは判るのですが、

だとしたなら、「そうした組織」の営利にも係わる物品を、「取り扱わない」とした彼女の「真意」とは・・・

 

実は、彼女自身も、「以前まで」は、率先して取り扱っていた経緯(いきさつ)はあったのです。

ですが・・・「或る時」を境に、彼女は―――・・・

 

 

 

依:・・・のぅ、ビリーよ、あんたぁに云うて聞かしちゃったことがある様に、わてのとこでも、こう云うもんは取り扱い寄った・・・

  じゃがの―――因果な商売よ・・・わてが可愛がっとった姪っ子がの、こともあろうに・・・麻薬(ヤ  ク)漬けにされて・・・廃人にされてしもうた・・・

  わてはの、そん時ほど、こがあなモンを流しよる、わてらの商売を呪うた事はなかったよ・・・。

 

ビ:(!)そいつは・・・気の毒なこって―――・・・

 

依:じゃけん! わては決めたんよ!

  あん時から、一切の麻薬(ヤ  ク)の取引から手を引くんを!!

  じゃがのぅ―――わてらんとこが止めても、一向になくならん・・・じゃったらよぅ、このわてが、全部潰しちゃるまでよ!!

 

  じゃけん云うて、「根絶」ッちゅうのも難しいのはよう判る・・・。

  ほならせめて・・・最近のさばっちょる処を、徹底的に潰す・・・要はよぅ、あんたにその一役を買うてもらう・・・「きっかけ」を作って貰おう思うちょるところなんよ。

 

 

 

彼女が、可愛がって已まなかった「姪っ子」の存在・・・

自分の叔母が、反社会的勢力とも云える、「そんな組織」の長だと云う事を、知らなかった存在・・・

 

ビリーも、彼女の姪っ子なる存在を、嘗て一度だけ写真で見させてもらった事がありました。

 

それは、彼女とビリーが、最初に契約を取り交わした際に・・・

 

その当時は、幾分か成長をし、将来は芸能の道を希望しているのだと聞かされた・・・その「姪っ子」が―――

 

やはり、叔母である彼女の存在が、そうさせたのか・・・或いは、ライバルである、その他の競争相手に妬まれたのか・・・

麻薬(ヤ  ク)漬けにされてしまい、廃人にされた挙句―――無惨にも、ゴミのように棄てられてしまっていた・・・

 

あんなにも可愛がっていた姪を、こんな目に遭わせた奴らを、赦してはおけない・・・

 

「小さき彼女」―――レヴェッカ=カストゥール=フェルナンデスは、既に相手の目星は付けていました。

 

だから要は、「きっかけ」が欲しかった・・・

 

自分の姪にした様な事を・・・いや、それ以上の重き罰を、「奴ら」に刻みつけてやりたい・・・

その為の「きっかけ」を、ビリーに依頼したのでした。

 

 

 

 

=続く=

 

 

 

 

あと