その名が示すのは、『我が子に畏れを抱き、喰い殺した者』として知られており、その名が転じて『裏切りを促進させる者』として知られるようにもなりました。
そう・・・「裏切り」―――・・・
その者は、旧くから「ある者」に対してシンパシーを感じており、陽・陰の区別なく協力を惜しみませんでした。
そして・・・その者の名こそ・・・・
第二百八十話;『サルトゥルヌス』
ユ:ようやく・・・見つけ出しました・・・
このわたくしが見つけたからには、最早あなた方の思惑通りには―――
サ:(・・・)フフフフ・・・「させない」?
お前ほどの者が・・・「衰え」とは哀しいモノね―――「ヱニグマ」・・・
わたくしが、お前の前にこの身を曝けたのは、まさしくわたくしの「思惑」―――通りだからよ。
畏るべきは、ジョカリーヌと匹敵する能力を持つユリアでさえも、手玉に取る狡猾さ・・・
『サルトゥルヌス』がユリアの前に姿を曝した理由こそは、「総て計画は順調の下に」・・・であり、
目下の処、自分達の邪魔となるであろう者達の「排除」―――または「妨害」・・・
而してそれこそは、「ベクサンシオン」でもあったのです。
(実はこの名称、今回が初出ではなく、「XANADO」の「第一部」に出典済みである。
その時には、「カルマ」の不浄兄妹が操る術にして、その兄妹が滅した時に、フォルネウスから・・・
「人間のクセに魔族の術を使うから、そうなるのだ」と言わさしめたことから、魔族特有の術だった事が伺える。
しかし、その元を辿れば・・・宇宙存亡がかかる事態にまで繋がっていたとは・・・)
しかも―――・・・一瞬の下に、その術に捉われてしまったユリアは・・・
自分が気付く間もなく、「闇」へと囚われてしまったユリア・・・
その彼女の足下には、「縛り」を意味する結界の輪が構築されており、文字通り身体の自由を奪われてしまったのです。
そして、術を仕掛けた『サルトゥルヌス』は「ジェルソミナ」と名乗った者は、その結界の輪に向けて更に何やら念ずると・・・
自分の意思とは関係なく、身体は開放を求め―――自ら恥ずかしい部分を晒け出そうとしている・・・
いつの間にか産まれたままの姿となり、ふくよかで丸みを帯びた頭頂部の付け根は、まるで丘陵を思わせるかのように膨らみ・・・
脚は自然と拡がり・・・ユリア自身を披露していた・・・
「違う・・・これは・・・わたくしの意思などではない・・・! それなのに・・・っ―――ああっ!!」
いつしかユリアの身体は束縛され、宙へと浮かされていました・・・。
そんな彼女の周りには、顔も知らない連中が取り囲み、豊満なユリアの軆を観賞・・・いや―――「視姦」する・・・
軆自体を觸られている―――嬲られているわけではないのに、ユリアの軆は湿り気を帯び、素直に反応していたのです・・・。
そして・・・次第に滾ってくる情艶―――・・・
いくら、理性で抑えようとしているとはいえ、本能が「それ」を求めて渇望している・・・
「視られている」と云う事に、ユリアの・・・「女」としての「性」が、「快楽を得たい」という苦痛に苛み、
ユリアの美しい顔が、次第に歪んで行く・・・
すると、そうしたユリアの思考が詠まれてしまったのか、ユリアを囲んでいた連中の姿は一変し、
その一つ一つが、おぞましい「觸手」に変化したのです。
その瞬間―――ユリアは、自身に襲いかかる事態を理解しました・・・
ユ:あ・・・っ―――う・・・くふぅっ・・・!
一瞬の内に自分の軆を占領され、蹂躙された・・・
しかも束縛を受けているモノだから、身動ぎも・・・況してや逃げる事すらも叶わない・・・
そして押し寄せる―――快楽の波・・・
けれど、決してユリアは喘ぎませんでした・・・
快楽に、押し潰される事はありませんでした・・・
けれど、それに耐えうると云う事は、結果―――ユリア自身の苦しみが、増幅されると云う事であり・・・
サ:あら・・・ウフフフ―――これに耐えるだなんて・・・
けれど、流石に軆は正直の様ですわね・・・。
股座を・・・こんなに! ―――しとどに濡らせるなんて・・・
ですが―――どうやら、「觸手」ではモノ足りなかった御様子ね・・・
ならば現実に―――「男根」ではいかがかしら?!
どうにか、「觸手」の「性感帯刺激」は耐え凌ぎました・・・
と、思っていた処に、ユリアは更なる驚愕の事実を目の前にしたのです。
それが・・・『サルトゥルヌス』のジェルソミナ―――
彼女は、ユリアと同じ位の豊満な肉体を持つ女性・・・の、はず―――でしたが、
これからユリアを堕とす為にと行われる儀式に、ジェルソミナ自身も加わってきたのです。
そして、その彼女の軆を見た時・・・女性の身体には決してあり得ない「モノ」が、ジェルソミナの下半身にそそり立っていたのです。
そう・・・『サルトゥルヌス』のジェルソミナこそは―――宇宙創世以来の、最初の「両性具有」・・・
その女が―――同じ性であるユリアを・・・犯す・・・姦す・・・嫐す・・・
そして終に―――その快楽に屈してしまい、夥しい量の分泌物を撒き散らし、「アヘ顔」まで晒して果ててしまったユリア・・・
最早彼女は・・・「またしても」、「闇側の人間」になってしまったのでしょうか―――・・・
サ:フ・・・ッ―――ようやくにして果てましたか・・・
それにしても、随分と手古摺らされたモノでしたわね・・・
ですが、これで「あのお方」―――我らが主「エリス」様もお喜びになられることでしょう・・・
ジェルソミナの前には、彼女に対面した時のままのユリアが佇んでいただけでした。
しかもユリアは、淫らな格好もせず、普段通りの正装のまま・・・
けれど、どこか表情は虚ろで、意識も現にはなかったようでした。
そう・・・これまでの、ユリアを襲っていた淫らな仕打ちこそが、ジェルソミナの創り出した「幻影」・・・
現実には、何も起こってなどいなかったのです。
そして、この時・・・ユリアの意識が現にはなかった時、ジェルソミナの口から明かされた存在・・・
「エリス」―――・・・
『不和と争いの女神』を僭称する存在と同調する者こそ・・・
我が子を畏れる余りに、終には喰い殺してしまった「魔女」・・・
それでは、ジェルソミナの目的とは・・・?
ユリアを、まだ更なる「闇」へと堕とすために、籠絡しようとしていた・・・??
それは間違い―――
今回のジェルソミナの標的は―――ユリアなどではなく・・・
サ:それにしても・・・思わずも時間を取らされたモノね・・・
わたくしには、これからやらなければならない事がありますから・・・
だから―――お前の様な者に、いつまでも関わっているわけにはいかないの。
だけど・・・お前の相手は、いずれ―――・・・
「ローレライ」「トゥルヴァドゥール」「サイレン」「プリマドンナ」そして「ディーヴァ」・・・
この五人の「歌姫」を、エリス様に捧げる・・・この役割が終わった時、このわたくし自身が存分に嫐ってさしあげますわ♪
古より・・・その歌声によって、魔を討ち払い、邪を鎮めてきた「歌姫」達がありました・・・
そして、その五人もの「歌姫」達の協力・・・加護を得た勢力と対抗したエリスは、敗北を喫し封印されてしまった・・・
それを今度は、自分の勢力下に置く事で、自分と対抗していた勢力・・・「賢下五人」に報復しようとしていたのです。
その・・・前哨戦とでも云うべき戦闘に・・・ユリアは敗れてしまった?
しかし、そう思えてしまうのも無理らしからぬ処があり、
未だユリアの意識は現にはないまま―――夢幻の幻夢に囚われたまま・・・
しかしながら、果たしてユリアは、何の準備もないままに、ジェルソミナに挑もうとしていたのか・・・
そんな・・・彼女ほどの人物が、無計画で事に当たろう―――など・・・浅慮だった・・・のか??
ですが、取り敢えずは急ぐ用もあるから―――と、ユリアを放置し、
ジェルソミナは五人の「歌姫」達を籠絡すべく、彼女達が散らばる宇宙へと跳び立ったのです。
=続く=