あとがき
う〜ん・・・ちょっと今回のお話しも、マリアさん関係―――いわば「GPP」のマハさんに関わる設定を引きずったモノなのであります。
うん・・・今回のマリアさんの驚くべき設定にもあった様に―――『ツクモ』・・・
実はこの設定は、「GPP」のマハさんも同じなのです。
(まあ〜あちらは、「第一皇女様」と云う、お約束な設定があったわけなのですがww)
まあ〜その設定内容自体、余りいじらないでいましたので、「人工生命体」と云うのは、あながち間違ってはおりませんヌ。
うん・・・けれどね―――皆さんお気づきの様に・・・
時間的リンクがちょいとおかしいんぢゃないの??
まあ〜〜そうですわいねw
話中では、「ベェンダー」にしても「マリア」にしても、「賢下五人」たち健在の下で―――と云う事でしたので〜
その発足は、100憶年以上前―――と、云う事になります。
けど・・・あれぇ〜〜?
だったらマリアさん―――100億歳以上??
う〜〜ん・・・時間的にはそれで合ってはいるんですが―――
実は「ホムンクルス」の研究自体、「永年凍結されてきた」と云う経緯がありますので〜〜
「生命体」としての活動は、数10万〜1万年単位なのですよ。
(それでも、リリアちゃんよりかは、遥か年長なんですよねww)
女の子に年齢を聞くなんて・・・失礼よ゛っ!!(マリア談ww)