あとがき
なんだか今回・・・説明臭いモンばっかですけど―――
だけど、これが「最終章」の設定なんですよwww
んで、このあとやるかも知んないけど、「この宇宙」の始まりの時に、(どうやら)大きな争い―――みたいなのがあったんだとさw^^;(なぜに他人事か・・・==;)
で―――その時に出てきたのが「勇者」と「託宣の巫女」・・・と
あり???
なんかどっかで聞いた事のある様な設定だわいね〜〜??
そりゃそーでしょww
「第二百九十二話」での「歌劇・歌姫」・・・あのストーリーは、あの時の事実をモチーフにしたもんですのでwww^^;
(だからあ〜あの時のお話しの中で、「事実に基づいてる」ってのも、強ち間違いじゃなかったわけよw)
んでもって〜? ありゃりゃ??
「託宣の巫女」=「エリス」・・・てのは、どことなく判るにしても―――
「勇者」が「サウロン」???
―――とは、これいかに??
それに気になるのはですね〜〜
ならばどーして「託宣の巫女」だった「エリス」は、「不和と争いの女神」になっちゃったの??