<Z>
ゼ:へへへ―――っ、旧世界の遺物だか、なんだかしんねえけど、このオレにかかっちまやぁ、ガラクタも同然よ。
ほれ、あんたもさっさと目的のもん・・・・とってきな。
ヘ:あ・・・・は、はい。
ど、どうも済みません・・・お待たせをして・・・。
ゼ:なぁ―――に、いいって事よ・・・気にすんな。
へ:(ん―――? 今のセリフ・・・昔どこかで聞いたような・・・)
それにしても・・・ずいぶんと無理・無茶をするんですね・・・・あなた。
ゼ:あぁ―――ん??
ヘ:今の、マジェスティック・ガーディアン戦ですよ。
ゼ:ああ―――あれか・・・ま、小難しく考えてても、どうにもなるわけでもなし、
それにこっちにしたって、いい稽古台みたいなもんだったしな。
へ:稽古・・・・台?
ゼ:ん?ああ・・・・このオレが、独自で作り上げている、或る剣技だよ。
へ:ああ・・・・先程の・・・その巨大な剣を、まるで小枝のように振るうなんて・・・怪力なんですね。
ゼ:へっ――― よせやい、赤の他人からそう褒められるだなんて・・・・なんだか、へそがむずがゆいぜ。
へ:(ふふ―――) ・・・あら?
ゼ:んっ?どうしたんだい?
へ:ちょっとまって・・・・あなた、ここに傷が・・・
ゼ:ハァ?傷?? ・・・・なんだよ、かすり傷じゃんか、こんなもん唾(つば)でも付けてりゃあ・・・・
へ:いいえ、よくありません、それに・・・この傷、小さいようですが、深いようですし・・・・とりあえず、応急処置しましょう。
ゼ:はぁ〜〜〜(ヤレヤレ・・・・) ・・・って、ちょ、ちょっとあんた??! な、なにしてんだあ??!
へ:そんなに恥ずかしがる事・・・・ああ、これです? 私、大事なものはここに隠していることにしていますので・・・
〔ゼクス―――へカテを助けた経緯を、『自分の剣技を、鍛え上げるための稽古台』としたようで、その結果も、自分としては、まさに及第点だったようです。
そして、ヘカテも、自分の目的を達成し、二人して引き上げようとしていたところ、自分を助けてくれた際に負ったものなのか・・・・
ゼクスの左肘の辺りに、小さな傷を確認したようです。
彼自身は、“こんなもの、唾でも付けてれば治る”と、主張したようですが・・・
彼女とて、手助けをしてくれた恩を返さないまま・・・・とは行かなかったのでしょう、応急処置をするようです・・・・
が、その薬を出す際に、ゼクスは少し戸惑ってしまったようです、どうして―――?
それは、ヘカテが、その胸を少しはだけてしまったから・・・でも、彼女の言によれば、“大切なものは、ここに隠している”ようですが・・・・
では、その胸の谷間より、取り出した薬とは―――〕
ゼ:そ・・・・そいつは・・・・なんだ?
へ:これは・・・・私の、長年の研究の成果、これに・・・この ノーブル・ディザイアー を少し削って入れると・・・
出来たわ・・・『ノーブル・エリクサー』の完成よ―――!
ゼ:(はァ〜ン・・・ノーブル・・・)・・・・エリクサーだと?!
へ:え?ええ・・・私が、長年・・・・改良に改良を重ね、そしてようやく最後の材料―― ノーブル・ディザイアー ――を見つけ・・・
それを加えられる事になった、という事よ。
大丈夫、あなたに一番最初に使わせてもらうけど・・・品質は、折り紙付きよ?
ゼ:い・・・いや、そうじゃなくて・・・あんた、まさか・・・3,000年位前に、一度オレ達の庄で、迫害受けなかったか・・・・?
へ:(えっ?!!)さ・・・3,000年前・・・に、迫害・・・? そ、それをどうして、あなたが・・・・
(はっ!!)ま、まさか・・・・あなた、あの時の?!!
ゼ:や・・・やっぱり・・・
へ:そ、そんな・・・じ、じゃあ私・・・あなたに二度も・・・それを・・・・
ごめんなさい、それなのに、最初あんなに突っぱねちゃったりして・・・・
ゼ:あっ・・・・ああ・・・・いや、い・・・いいんだよ、別に・・・
(しっかしよぉ〜〜偶然手助けしたのが、よりによって前にも・・・だったなんて、
こいつは、吉日なんか・・・はてまた厄日なんか・・・分かりゃしないぜ)
〔そう・・・・万能薬『エリクサー』の、バージョン・アップ版『ノーブル・エリクサー』だったのです。
そして、ゼクスの脳裏にかすかに甦る、3,000年前に助けてやった者が、口にしたその言葉と、同じ単語に・・・
どうやら、目の前の、この女魔導師が、あの時のその者である・・・と、いう事に感付くのに、そう時間はかからなかったようです。
それに、それはどうやらへカテも同じだったようで、二度も、その命を救ってくれた恩人を、
最初は無下な形で突っぱねてしまった事に、恥ずかしさを感じてしまったようです。
それから――― すっかりと、そのわだかまりが解けた二人は、洞窟の出口に出たのですが・・・・
実は、そこに――― この二人が、思いもかけないような者達が、待ち構えていたのです。〕
ゼ:へへ―――っ・・・そうかい、そんじゃあ、あん時探してた薬草で作ったこれが それ だったってわけ――?
へ:ええ―――あの時は、本当にありがとうございました、それなのに私ったら・・・
ゼ:いい―――ンだよ、べえっつに、大した事をやったわけじゃあないしさ・・・
へ:(くす・・・) 存外に・・・ゼクスさんて、謙遜家なんですね。
ゼ:よせやい、照れるぜ。
ヘ:フフフ――――
誰:・・・・お熱いところ・・・申し訳ないですけれど・・・・。
ゼ:―――ん? な、なんだ?あんたぁ・・・・
へ:(えっ?! ・・・あの・・・背中におのを背負った男・・・)
誰:今、獲ってきたその宝珠――― 元にあった場所まで、返してきて下さらない?
ゼ:な―――なんで?! 一度獲得した宝物は、誰のものでもない! その獲得した人物のものなんじゃあないのか?
誰:・・・・・。
ゼ:そ、それに――― これは、この人が、あるモノを作らなきゃあならないのに、必要不可欠なもんなんだぜ!!
誰:これ――― お若いの、お方様の前で・・・口が過ぎるぞ!?
へ:(えっ?!この・・・女の人・・・今、『お方様』・・・って・・・そ、それじゃあ・・・)
誰:およしなさい―――グラディウス。
グ:は。 し、しかし―――
誰:(ふ―――) それよりも、思ってた・・・・いや、それ以上ですね、 ゼピュロス=クルーガー=スルゥドリクジュ さん・・・。
ゼ:えっっ?? な、なんで見ず知らずのあんたが・・・オレの名前を・・・
グ:お、おいっ!お前―――
誰:他にも・・・確か、あなたは、ティアマットの魔導師・・・でしたわよね? ヘルネリア=カーリナハールト=テシュラーハンヌフォルト さん。
へ:は・・・はいっ!
ゼ:(ええ??) お・・・オレだけじゃあなく・・・この人の・・・まで??
誰:当然でしょう? だって・・・あなた方は、この私の・・・・
〔すると!その時・・・・上空より、なにかの飛行物体が、この『お方様』めがけ・・・・!!〕
どすうぅぅ・・・・ん
誰:・・・・・・。(←直撃)
誰:ふふふ・・・・お――――っほっほっほほ!お待ちなさいな!? そこ逝く者達。
ゼ:は・・・・え??
へ:・・・・。(こっ・・・この人は・・・・)
誰:その、『高貴なる宝珠』は、このエニグマの、それもこの地の安定のために、置いてあったもの・・・
それを盗み出そうとするのは、もはや言語道断! この私、自ら罰を与えてくれますわっ!!
ゼ:・・・・・。 (な・・・なぁ〜に突然上から降ってきて、さも当然そうなことを言ってんだ?この・・・あぶねー女は・・・)
へ:・・・・・。 (ま、間違いない・・・う、噂には聞いてはいたけど・・・・こ、これは危険だわ?)
誰:(フフ・・・) どうやら、己の罪深さゆえに、声も出ないようだわね・・・。
ですが、一つだけ、その罪を償える法があります。
それは・・・・あなた達は・・・これから・・・・この・・・・(つんつん・・・)
な、ナニをするの?グルカ、折角私が“決め”の一言を言おうとしているときに・・・邪魔しないでくれる??
グ:い・・・いや、キシリア・・・それはいいんだがな?
キ:何ですか・・・全く、早くお言いなさい!?
グ:いや―――その・・・な? お前の・・・足元・・・。
キ:え―――? 足も・・・(チラ) ぅわう! な、なに?リントハイム・・・あなた、どうして私の足の下に寝てるわけ??
ゼ:(いや・・・どうして・・・って言われても、あんたが ふみつけ にしたんだろーがよ・・・)
へ:(ど、どうにかせねば・・・このままでは、この人も巻き添え食って・・・)
誰:(ゆらぁ〜り・・・) きっさぁ―――ん・・・言いたい事は・・・それだけか・・・
キ:あら、どうしたの?怖い顔ねぇ? ま・さ・か、私にふみつけにされたくらいで、お怒りにならないでよね? エリア様―――。
エ:あんたの場合!それだけでも十分よッ!!#(めらめら・・・)
キ:あっらぁ〜〜ん、やっだあぁ〜ん、キリエ・・・こっわぁぁ〜〜い、たあすけてぇ〜?グラディウスぅ――
この人ったら・・・まぁるでベヒーモスみたいな形相になっちゃって・・・あら?グラディウス??
グ:すまんが、それがしとて、命は惜しいのでな・・・・自分でまいた種は、自分で始末してくれ・・・・
キ:・・・・・キシリア=リヒトブレム=エルダーナリシュヴァアラ ちゃんどえす!
エ:(ブチ!#)
『大空の・・・星の一部に・・・おなりっ!!』
≪場外葬らん≫
キラ―――――ン☆
ゼ:は・・・・。(ぽかん)
へ:・・・・・。(ま、まさか・・・こんな“引き”になるとは・・・)