第玖講 婀陀那乱れる・・・(―
―;;)
<壱>
(ここに一人の女性がいる。 名を“森野婀陀那”・・・・。 『ビッグ3』の内の一人ではあるが、最近は何かと“気苦労がたへぬ”ご様子・・・。
おひぃさんをなだめたり、女禍様のお相手したり・・・・・・・・と中々に大変な彼女だったりするのであります。
そんな彼女でも、時々壊れる時もあるわけでして・・・今回の講釈は、その中でも最たるものだったりするのでありまする〜〜〜。
とある日のギルド内にて・・・、どことな〜く、 げっそり とやつれた婀陀那がいるようです。)
婀:はぁ〜〜〜ぅ・・・・・(つ、辛い・・・・(― ―ll;;;)
何ぞ、ここの所ドタバタとし過ぎて・・・・(はぁ〜ふぅ〜〜(―
―ll;;)
お:あら? どうなさったの? 婀陀那ちゃん。
婀:あ・・・・、姐上・・・・な、何でもございませんよ。 わ、妾なら・・・このとほり・・・・元気・・・・・。
お:あ、あら・・・、そう・・・? あまり無理しないようにね・・・・。
婀:は・・・・はいぃ・・・ (姐上、なんとお優しい(しみじみ)それに比べて・・・)
J:おはよっす! あれれ〜? 婀陀那さん元気ないですよぉ〜?
婀:フ・・・何を言われる・・・妾ならいつもの通りじゃよ。 (妾の疲れの原因の大半はこのお方じゃからのぅ・・・・(==ll;;)
サ:おっはよう・・・・(ふぁ〜あ・・・)おんやぁ? どうした、婀陀那、あんた元気ないぞぅ?!
婀:お・・・・お主にもやはりそう見えるかの・・・・・。
サ:ま・・・まぁ、何かとここには気苦労が絶えない事ばかりだからなぁ。 まっ、ガンバレよ。
臾:おっはよ〜さん! ありゃ? 婀陀那はん・・・・やつれはりましたなぁ。
婀:だ・・・大丈夫じゃ・・・これしきの事・・・・それにお主に心配されんでも・・・・
ぶぉほっ!ごほっ!!
臾:あ・・・・・さよですか・・・・ (ぜ、ぜんっぜん大丈夫やないやん・・・!(^フ^ll;;)
コ:おっはよ〜ございま〜みゅ!! あれ? 婀陀那さん、大丈夫みゅ? 顔色悪いみゅ。
乃:・・・・・どちたのみぅ?・・・・・・・
婀:お・・・・おぉ、コみゅ殿と乃亜殿・・・済まぬのぅ・・・そなたらまでに心労かけてしもうて。
じゃが、そなたらの元気分けてもろうたから・・・・もう大丈夫じゃよ。
ほれ・・・この通り・・・な・・・・?(=フ=ll;;)
乃:・・・・・・・かな〜り、ムリありますみぅ・・・・・・・。
婀:う゛・・・・ふ・・・・・ふ・・・・・・ふ・・・・・・・・(〒フ〒)
(そして、やはりトリはこの男、定時に姿を現した例の無い、迷惑この上ないヤツの登場でいす。)
ス:おっはぁ〜〜
ヒュ・・・・・・・ ガンッ!!
(おひぃさんの投げ付けた『広辞苑』命中(^^;;;)
ス:ぶぉっ!! いったぁ〜〜なにすんのっ!!?
お:まぁったく、あなたったら毎回毎回・・・・もうお昼近くにもなって“おっはぁ〜”もないでしょうにっ!#
婀:(はぁ・・・・・全く・・・飽きもせず、毎回毎回・・・・)あ・・・・姐上〜、どうかここは一つ妾に免じて・・・・・・
ぶぉっほっ!げふぉっ!!
お:(あ・・・・婀陀那ちゃん・・・・)はぁ・・・全く・・・・! もぉ少しあ〜た、ここの代表としての自覚をですねぇ??!
婀:あ・・・姐上ェ〜〜・・・・
お:む・・・・ぐ・・・ぐ・・・・・わたくしからは以上ですっ!!
ス:いやはぁ・・・毎回毎回すまないねぃ! 婀陀那っちには世話んなりっぱなしで。
婀:もぉ・・・・それはどぉでも良いから・・・・これ以上は、妾に負担をかけんで下さらぬか・・・・・(はぁふぅ〜〜)
ス:ずいぶんと体調優れないようだけど・・・・何? あの日?
ドゲシィッ!!
(おひぃの鋼鉄ナックル炸裂(^フ^;;)
ス:ふんぎゃ・・・・
お:何バカなこと言ってんですかっ! 婀陀那ちゃん疲れてんだから一人にさせておあげなさいっ!!
ずるずる・・・・
(おひぃ、ステラを引きずりその場を去る)
婀:あ・・・姐上・・・・感謝いたしまする。
(・・・・と、まぁどうも今までの心労が祟っているような婀陀那。 でも、この日ばかりは、さしもの彼女もど〜にもならなかったようでして。
そこで、それを見かねたJokaしゃんが、日頃のお詫び(?)も兼ねて世話を焼いたところから、今回の悲(喜)劇が起こるのでありま〜して(^^;;)
果たして、ど〜なります事やら・・・)
J:(ふぅ〜ん、相当辛そうだわね・・・・、あっ! そだ・・・・こういう時は・・・・っと)
ねぇ・・・・皆? ちょっと相談あるんだけど・・・・良いかなぁ?!
サ:うんっ?! 何だ?
臾:何ですやの?
お:何でしょう?
ス:何じゃらほぃほぃ
コ:みゅ?
乃:・・・・・・なにみぅ?・・・・・・
J:あんのさぁ〜、今日の婀陀那さんちょっと変ですよねぇ〜〜?
サ:あぁ・・・・ありゃあ“ちょっと変”どころじゃあねぇ〜ぞ?
J:うん、だから今日あたし達で『励まし会』やろうよ?!
お:あら! それはいい考えですわね?!
ス:そんじゃあ『シャングリ・ラ』なんてどぉ?
サ:つったって、大っぴらに騒げるとこってあそこぐらいしかないしなぁ。
臾:まっ、ええやん! 婀陀那はん、それで疲れ取れるのやったら!!
お:それでは、わたくしの名で予約を入れておきましょう。
(と、言うわけで、婀陀那の疲れを癒す・・・という名目で、バー『シャングリ・ラ』を貸し切って、『励まし会』を行うことが決定した・・・のはいいのですが。
ところで、皆さんは、『朔の日』というのをご存知だろうか?
(とある、妖怪を主人公にした“アニメ”でも時々あるですよね?で・も、ここではその設定はちょと違います(^^;;)
実はこの日というのが、各神々、魔族に至るまで設定されており、この日になると『神力』『魔力』が著しく低下する・・・・といった類のものなのです。
(無論、『女禍』『ソロン』とて例外ではありましぇん!)
そして、間の悪いことに・・・・・この、今日という日が婀陀那の『朔の日』だったりした訳なのでありま〜〜す。)
―――同日終業時間―――
婀:あ・・・・・あ゛〜〜、今日も一日・・・・終わったぁ・・・。
(ぐく・・・・にしても・・・・この気だるさ・・・・中々抜けぬとは・・・・)
J:あ! 婀陀那さ〜ん! これから皆で婀陀那さんの『励まし会』やるんすけど、大丈夫ですよねーっ! 来れますよね〜?
婀:あ・・・Joka殿。 この妾の為に・・・・・?(じわ) か、かたじけないのぅ・・・・そういう事なら・・・・喜んで。
J:そんじゃきっまりぃ〜〜!! さ、行きまっしょ?
(そして、外では、ギルドのメンバーが婀陀那とJokaを待っていました)
婀:お・・・・おぉ、皆もご同席か、済まぬのぅ・・・こんな妾の為に・・・・
サ:いいんだよっ! いっつもあんたにはメーワクかけっぱななんだもんなぁ?!
臾:せや? 今日くらい姐さんに楽させたげな、なぁ?
お:そうですよ、いつもいつも、ここの為に身を粉にして下さる婀陀那ちゃんの為に。
婀:あ・・・・姐上〜〜(〒=〒)姐上にまでご心配かけてしもうて・・・・ も゛うじわげございま゛ぜぬ゛ぅぅ〜〜・・・・
コ:うぴゃ・・・・・えらい過激に反応してるみゅ・・・・
乃:・・・・・ちょっと・・・ヘン?みぅ・・・・・・
(バー『シャングリ・ラ』にて、そこには一足先に来ていたステラが、バーテン兼マスターの我矛羅と談笑している)
ス:・・・・・んでさぁ・・・・・なのよ・・・(ゲラゲラゲラ!)
おんやぁ? ちみたち、遅かったねぃ! こっちは一足先に飲っちゃってんよぉ?!
我:へへ・・・・ダンナも気だけは、早いっすからねぇ? あっ! 柾木様、どうぞこちらに。
お:(まぁったくもぅ、こういう時だけは素早いんだから・・・)
あっ、有り難う。 さ、婀陀那ちゃん、こっちへどうぞ。
婀:も、申し訳ござらぬ・・・・・よっくらしょ・・・・と。
我:『御前、今日の森野様、ご調子がお悪いようですが?』
ス:『あぁ、だからこうして皆で励ましてやろう・・・って事だよ、中々に、憎い事を考えるよね、彼女も・・・・』
我:『やはり、柾木様の提案なのでしょうか?』
ス:『うん、一応彼女もこれを考えてた節があったようだが・・・今回の言いだしっぺは、ほら、あのJokaと言う人だよ。』
我:『はぁ・・『KAKYOU』の一員ですか。 そりゃまた粋な・・・・』
ス:『まっ、これで彼女も元気取り戻してくれれば言うことはないよ。』
サ:せぇ〜のっ!!
かんぱぁ〜〜いっ!!
お:ささ、どうぞ、婀陀那ちゃん。
婀:あ、姐上。 これは、どうもかたじけない・・・・ですが、今日はどうも飲る気になれんのです。 申し訳ござらぬが、今回ばかりはこれでカンベン願いたい。
お:あら、そう・・・・。 (あの・・・・酒豪で鳴らした婀陀那ちゃんが・・・・ジュース?)
サ:あんっ?! あんた、本当に調子悪いんだな・・・・好物に手ェつけんとは。
婀:あぁ・・・・申し訳無い・・・・座を白けさせてしもうて・・・・(はぁふぅ〜〜)
J:でもさぁ、一杯くらいなら良いんじゃない? ね? 婀陀那さん。
婀:う・・・・うむ・・・・そうかの? なれば・・・・一杯くらい・・・・・(コクッ) ぷフウッ!(ガク・・・・)
臾:はぁ〜〜、あんのお酒お強いお人が、たった一杯で・・・・・めっずらしぃ事もあるもんやなぁ。
(そう、それは確かに珍しい事。 あの酒豪で知られる婀陀那が、今日という日に限って、たった一杯のビールで堕ちたのだから・・・。
そして・・・・、あぁ、今にして思えば、このとき変に気を遣わずに、そっとしておいてやった方が(自分達の身の為にも)良かったのかも知れまへん・・・・
(ほれ、よく言うでしょ?『障らぬ神に祟りなし』『平和の終わり、地獄の始まり』ってねぃ(^^;;)
そして、その予兆は、静かぁ〜に訪れたのです。
初めはうなだれて無反応だった婀陀那が・・・・小刻みに震えだしましたよぉ〜〜?(しかも、ヘンな笑いつきで(・x・;;)
婀:んフ・・・・・・んふフククク・・・・・・・クックックッく・・・・・クククク・・・・・・・・
(その笑いが止まったか・・・・と思うと、婀陀那とは二席離れた臾魅の所に異変が!!)
んニュ! パシッ!
臾:んぁ? あらら・・・・ってちょっと! 何すんねんな! ・・・・って、何? この腕・・・・・あ・・・・あら?
この腕・・・ひょ〜っとして・・・・婀陀那はんのぉ?? ・・・・って! 長すぎやんっ! これ!!
ってゆ〜か離しぃや!! これうちのグラスやんっ!!
婀:・・・・・・・・・・・・さい・・・・・・・・・・・せろ・・・・・。
臾:なにぶつくさゆーてはりますのんや! カンベンしてぇ〜な、婀陀那はんっ!!
婀:うるさい、この酒、妾に飲ま・・・・・せろ!!! (くわっ!!)
臾:い゛っ!? え゛っ?!! (パ・・・・ッ!)
(臾魅、婀陀那の迫力に押され、グラスを手放してしまう)
婀:んにひひひヒヒ!(グビッ!) ぶっ・・・・はぁ〜〜ッ!! やっぷぁり酒はええのう! 五臓六腑に沁みるばい!!
サ:(え゛・・・?! な・・・ッ何だ? こいつ・・・・、いきなしヘンな言葉、つかい始めたぞ?!!)
(すると、婀陀那、臾魅にずけずけと近寄り)
婀:のぅ! 姉ェちゃわんっ! もうちぃと酒飲みないや!! ぅんっ?!!(クケケケ!!)
臾:あ・・・・・う・・・・うち・・・遠慮しときますわ・・・・(・・・って誰やの、これ? 婀陀那はんッ?!!)
婀:なぁにぃ!? お主、まだシラフなのかえ。 これっ! マスター! こやつまだ飲みが足らんようじゃぞぃ?! ジャンジャン持ってきぃ〜!
臾:あ・・・・・婀陀那はん・・・・、ち、ちょっち飲み過ぎ?!
婀:なぁにをバカなことをぬかしておる!! まだ二杯しかあおっておらぬぞぃ! おぉ、そうじゃ、よきょーにいいものを見せてまいらせよう。
ふんぬっ!!
んにゅ!
臾:んげぇ! もう一対・・・・
サ:腕が生えたぁ??!!
ス:ブッ!!
お:あ・・・・婀陀那ちゃ・・・・・ん??
コ:なに・・・・あれ・・・・・
乃:・・・・・こわぃぃ・・・・・
J:え゛・・・・・??! あ・・・・ありゃぁ・・・・・って、ええっ?! ど・・・どうなって・・・・・(ハッ!!)
婀:にょ〜ほほほほ! さぁ〜〜酒ぢゃ! 酒が飲める飲めるぞぉ〜ぃ♪! ・・・・っておや? 今日は何の日・・・・・っで酒が飲めるぞほぉ〜ぃ♪!!
臾:(ガバガバ)んげぇ〜〜・・・・(バタンQ〜(@〜@)~~゜
(なんと・・・便利な(?)腕をもう一対生やした婀陀那、捕まえた臾魅に ビール小瓶1+冷酒1+ツーフィンガーx2を飲ませる。
臾魅あえなく撃沈・・・・(―
―;;)
お:あああっ! 臾魅ちゃんっ!
臾:もうらめ・・・うひ・・・・よ〜のみェヘン・・・・(ガク)
婀:うんッ?! なんじゃ・・・・もうダウンか・・・だらしがないのぅ・・・(ンゴキュ・ンゴキュ・・・)
ぷっはぁ〜〜! うん? こんなとこにキツネがおるな。
コ:ぴい゛っ?!
乃:・・・・・・・ウソ・・・・・・・
婀:うほほほ、お主らにはこれぢゃ! 飲め!!
(なんと! 婀陀那、まだ未成年(のはず?(^^;;)のコみゅ・乃亜に、カルピス・ハイを飲ませ撃沈さす・・・・(しかもウォッカ入り(^^;;)
コ:み゛ゅ〜〜ん・・・(ばた・・・)
乃:・・・・・・ぅぃ〜っ・・・・・・・・
サ:って、おい! おい! あんた・・・・これちょっとやりすぎなんじゃ・・・・・う゛っ!
婀:何じゃとゥ〜〜!?(ギヌロ) 妾に意見を申しつける気かの・・・・・
ンフ・・・・・フッ・・・・・フ・・・・ク・・・・・クク・・・・クッ・・・・ ウッ・・・・ウッ・・・・・ウウウ・・・・・
ごめんねぇ〜?! お許しになってぇ〜?(うるうる)
サ:(はぁ? 何だぁ? こいつ・・・・今度は急に泣き始めたぞ??) うげっ!!
婀:お詫びのしるしにい〜、妾が一本飲ませてあげゆぅ〜。
サ:あ、ぁぁ・・・・い、いいから! オレはオレで飲るからさぁ!!
婀:えェ〜・・・・そんなぁ・・・・妾、そんなに悪い子にゃりん?(グズッ)
サ:(お、おぃ・・・なんなんだよ! この展開は!!)
婀:ふんっ・・・・・すんっ・・・・・妾そんなに悪い事してないのにぃ〜・・・(くりくり)
サ:あ゛・・・・・あ゛あ゛・・・・ (今度は机に“の”の字、描き始めたぞ?) わ・・・・悪かったよ・・・い、一緒にやりゃあ・・・
婀:ホントにぃ?(うるうる)
サ:あ・・・・・・ああ・・・・はい
グワッシ!
婀:ぬわぁ〜んちって! ぬははは! ひっかかったのぅ! 罰としてお主にはこりぢゃっ!!
サ:むげっ!(ゴキュゴキュ)むむぅ・・・・・(Q〜)
(なんと・・・・婀陀那、“泣いた”と見えたのは思わせぶりで、実はサヤを捕まえんがためのワナでちた・・・・(チョ〜極悪&兇悪・・・・(−フ−ll;;)
サヤ、ウヰスキーx4で撃沈・・・・)
婀:げひゃひゃひゃ! う〜ム、愉しいのぅ! 妾は満足ぢゃあ!! (ンゴキュ!ンゴキュ!)
J:ね・・・ねぇ、マスター・・・・今日って一体何日?!
我:ってええ?! 今日は○月×日じゃあ。
J:ちょ・・・・ちょ〜っと暦見せて・・・・
我:はい・・・・よっ・・・・・と!!
J:(え〜ッと・・・・) ああ゛〜ッ! しぃまぁったぁ〜〜!!
ス:どうした? Jokaちん・・・・
J:き・・・今日てっきり、大丈夫だと思ってたのにぃ〜・・・・、今日って『赤口』の『新月』じゃない。
ス:それが・・・どうかしたの?
J:あの子の『朔の日』なんだよっ!
〔*)ここに出てきた『赤口』(しゃっこう)とは・・・・?
よくカレンダーとかにあるっしょ?『大安』『仏滅』『友引』、アレの一種で、“六曜”の一つにあたるわけでして、よく知られる『仏滅』より性質が悪い日です。
その訳は、『仏滅』は、一日中総じて“凶”なのですが、この『赤口』は、“正午”だけ“吉”という・・・余り有難くも無い日なのです。
(こんなんなら、全日“凶”の『仏滅』の方が気が休まるってなもんよ・・・(−▽−;;)〕
ぬうぅ〜〜っ・・・・
(なぜかこのとき、Jokaの背後に荒ぶれる神が(^フ^;;)
ス:ん・・・? ンげっ! じ・・・Jokaちんっ・・・・う、後ろ!
J:へ・・・・ッ? ああっ!
ガシィッ!
婀:ギャ〜ッハッハッハ! つーかまーえたっ! そうか、今日は妾の『朔の日』か! イヤ〜忘れておったのぅ!! 礼を言わせてもらいますぞ?! 女禍様!!
あなた様にはいつも世話になってる礼もこめて、妾直々にリップサービス付きぢゃっ!!
J:い゛・・・・い゛・・・・い゛ッ!! り、リップサービスぅ?!
婀:(んごきゅ・・・んごきゅ・・・・)
む〜ん・・・ ぶちゅうっ!
ス:うわ・・・・口移し・・・(キョ〜レツ(―
―ll;;)
J:ん・・・ふんぐゥ〜! ぷはぁ! ちょ・・・ちょっ・・・婀陀那ぁ〜っ!!?
婀:おぉ〜! こりはさっすが女禍様ぁだなや! なりゃ、これでどうじゃ?!!
J:ふげぇ〜・・・(ゴキュ・・・ゴキュ・・・・)ふにゃあ〜・・・・
(なんと、婀陀那、ピッチャーの大にウォッカ・テキーラ・ジン・・・等その店にあるありとあらゆる強い酒をぶち込み、それをJokaに飲ませる。
(ムリヤリ(^^;;)Jokaあえなく撃沈・・・)
お:ち・・・ちょっと・・・婀陀那ちゃん?
婀:おお! そこにおらるるは、我が麗しの姐上! そう言えば、姐上も酒がお強うござりんしたなもし?!
お:な・・・何?! その言葉・・・・、一体どこの・・・・(ドンッ!) あっ! あうぅ・・・・
(婀陀那ウォッカ数本を手におひぃさんににじり寄る・・・・(あぁ、百年目(―
―;;)
婀:一体どこ・・・でもいいだがや! さぁ・・・・これを飲むでおぢゃる。
(婀陀那、おひぃさんに息もつかせぬまま、ウォッカX?を、文字通り浴びせるように飲ませる。 結果・・・・、おひぃさん撃墜・・・・)
お:はらひれほれはれぇ〜〜(@〜@)~゜
ス:ああ・・・ッ! 頼みの綱までも斬られちったよ・・・
我:ご・・・御前・・・どうします?!
ス:ど・・・・どうする・・・って言ったって・・・このまま台風一過するの待つしか・・・