<弐>

 

 

〔では――――? いっぽうのこちら・・・・では?〕

 

 

三:ところで――― ここの大女将さんは―――?

 

お:えっ?? あ・・・・は、はい・・・し、少々お待ちを・・・

 

  ちょいと―――婀陀那ちゃん? 至急瀬戸さまを――――

 

婀:は、はっ――― かしこまり・・・(お゛っ?!) せ・・・・瀬戸・・・・

 

 

瀬:あぁ〜〜〜ら、どうも・・・・サブちゃん その後は、お変わりないようで♡♡

 

三:(はぁ〜〜・・・)あんたも・・・・な。

  ワシの可愛い美也を、こんな手でおびき寄せるなんてぇ〜・・・相も変わらず――――ってトコかね。

 

 

美:あ―――・・・あの・・・伯父・・・さん?? それ――― どゆこと???

 

三:ん――― いや、なに・・・お前が、この老獪くそばばァのお目に留まって、おまけに白羽の矢まで立てられた――――ってこった。

 

美:(老獪―――? それに・・・白羽の―――??) ま、ますます・・・・どゆこと???

 

 

瀬:あぁ〜〜―――んら、なんだか、まるで、美也ちゃんを、魔王の前に差し出される、かわう〜い子羊ちゃんみたぁ〜〜いなこと、いわなくてもぉ〜〜〜

 

美:は??!! 何・・・それ・・・って、もしかして、『生贄』ってことかい??!

 

瀬:ん゛ふふふ・・・・・(にたぁ〜り)

  いいのよ・・・・そんなに怖がらなくても・・・・冗談なんだからねぇ〜?(にたにた)

 

お:(うわ・・・でも、説得力がぜんぜんないってトコが・・・)

婀:(かわいそうにのぅ・・・・)

 

美:え゛・・・あ、あんた達・・・ナニ? その・・・・人を哀れむような眼わ・・・

 

静:(いや、しかし・・・・まあ、そういうのは、いた仕方なき事・・・か、と。)

ス:(これで哀れまないと・・・・一体何をして哀れむべきか・・・・)

 

美:こ・・・こっちもぉ?!! ひ、ひょっとして・・・あたい・・・・

 

瀬:だっ・かっ・らっ・さぁあ〜〜〜冗談じゃない?ってゆってんぢゃない(ケケケ・・・・)

 

美:あ゛っ・・・・ははは・・・・ですよねぇ〜?

 

お:(うわ・・・騙されてる・・・)

婀:(ま・・・ますます持って、かわひそうにのぅ・・・・)

静:(三郎さん・・・・ごめんなさい。)

ス:(これで・・・クソババァの毒牙にかかった人間が、また一人・・・・)

 

 

〔おわ・・・・なんだか、まるで・・・中世欧州に跋扈していた、人身売買そのものみたいなんすけど・・・^^;)

――――て、まあ、お冗談はさておいて・・・・(最近多いね・・・この手―W―;;)

 

今回は、実はこゆ事なんかでなくて・・・〕

 

 

美:そ、そんなことよりさぁ――― ちょいと板場を見せておくれでないかい―――

 

ス:えっ?まぁ―――― 構わんねぇっすよ??

 

お:(よ、ようやく――――)

婀:(本編に戻るようじゃの―――)

 

 

〔そう―――― まづは、知るべくモノは、知ってはおかなければならない事・・・・

 

これより相対する者の事を、知るべくをして、その本拠に乗り込んだのです。

 

では、その板場にて――――〕

 

 

美:ちょいと―――― 邪魔するよ。

 

惣:おっ、女板さん登場―――ってなわけですかい。

安:粋っすねぇ―――

 

美:(ピク)・・・・おちょくんじゃあないよ、こちとら、きちんと腕で勝負してんだ。

 

惣:(な・・・―――)

安:(ほぇ・・・・・)

政:・・・・・・。

 

 

〔おお――――っと・・・ちょっと緊張走る一瞬・・・・のようですが、まだまだ・・・・これだけでは終わらなかったんです。〕

 

 

美:ふ〜〜ん・・・天下の蜆亭と、名にし負う板場が、どんな風かと思ったら・・・・

  また、随分と、大雑把な仕事だこと――――

 

  煮干しの出し・・・ってなァ、頭とワタ、きちんと取ってやんないと、

エグくって、客に出せれるような代物に、ならないだろ――に・・・。

 

惣:あん―――? それはだなぁ・・・

 

美:おいおい―――― どーすんだよ、この大根・・・・・

 

  面取りも、隠し庖丁もしないで・・・・これじゃあ、煮くずれして、グズグズになっちまうよ。

  それとも・・・・ナニかい? まさか、半生(はんなま)でお客に出そうってぇのかい。

 

お:あの・・・それは――――・・・・

 

三:お・・・・おい、よさねぇか、美也子・・・・

 

美:伯父さんは黙ってて――――

 

  いいかい、これだきゃあはっきし言っとくよ・・・・

老舗だか、なんだか知んねぇけど、ここの町は、昔ッから蜆、蜆って、ちやほやしてっけどさァ・・・

 

惣:ちょっと待てよ、コラぁ――――

政:口をはさむな、惣―――

 

惣:でっ・・・でも・・・―――

政:・・・・・・。

 

ス:(なる・・・ほど・・・)

 

 

美:こちとらだって、同じ町で、看板背負うんだ、あたいにとッちゃあ、ここはライバルみたいなもんなんだからね―――!!

 

お:(いぃ〜〜―――っ・・・)

婀:(な、なんと――――・・・)

 

 

美:まぁ――― この仕事っぷり見ちゃあ――― 多寡ァ知れてっけどもね――――

 

  老舗の・・・・看板が、聞いてあきれらぁ!!

 

ばちん――――☆

 

お:(ぅひ)

婀:・・・・・・。

 

ス:(こういうことか・・・・)

 

 

〔なな――――・・・なんと! この美也子さん―――― 自分の伯父を除けば、あとは皆 敵 ―――― の、ここで――――

気風(きっぷ)のいい啖呵(たんか)を切ったばかりか、瀬戸さんに送りつけられた、『挑戦状』の返しまでするなんて・・・・

 

なぁんだか、とぉっても気のお強いのが、加わってしまったよ――――です。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

>>