<五>
〔それはさておき、彼女達以外の、職員も来たようですぞ〜〜?〕
J:おっはよ〜〜〜〜ッス! およ?外人さんだ〜〜 にぇぇ―――い! グッッ・マーニン!
ジ:あぁ・・・ グーテン・モーゲン
J:(お・・・おろ・・・) え・・・英語じゃ、にゃいにゃそかぁぁ〜〜〜?!
婀:これこれ――― Joka殿、そのような大ボケはよいですから―――
あ、こちら、Joka殿です。
J:Jokaちんでぇぇ〜〜ッす、ヨロシクねっと!♡
ジ:ああ・・・はい、こちらこそ、私は、ジィルガと申しますぅ。
J:あ・・・あり?? ニポンゴ話せたンにゃそかぁ〜? そりを早くいっちくりりばいいのにぃ〜〜。
婀:はは―――・・・。(それは、あなたが早とちりしたからでありましょが・・・)
〔まづ最初は、このお人・・・・実に困ったさんな、婀陀那の上司。
しかも、しょっぱなから・・・・トバしてますねぇ〜〜(笑)
ドイツ人相手に、英語で“おはよーございます”もないだろに・・・(^^;;)
そこで婀陀那が間髪いれずフォロー、そこで、ジィルガさんが日本語が流暢な事が分かって、またまたビクリツのJokaさま・・・
いやはや・・・これだけで十分お笑い取れましたでっすよ・・・。〕
コ:お早うございま―――みゅ!
乃:・・・・・・・・みぅ・・・。
ジ:あ・・・っ、あら、かわいい〜♡ あの・・・どうしたんです?この二人・・・。
婀:あぁ――― こちらの二人は、ここの受付嬢のコみゅ殿に、乃亜殿でございます。
コ:コみゅですみゅ♡ よろしくお願いしますみゅ。(ペコリ)
乃:・・・・・のあですみぅ・・・・・・。
ジ:あらあらそうなのォ・・・。
それにしても、なんてかわいらしい、つけ耳と、つけ尻尾・・・・(グイ!)
コ:み゛ゅっ!い・・・痛いですみゅぅ〜〜〜!! ひ、引っ張んないで下さいみゅ―――!!
ジ:えぇえ゛っ?! ほ・・・本物ォ・・・??
乃:おい、お前・・・・お姉さまになにするみ゛ぅ・・・。#(←ナニゲに大人ver^^;;)
ジ:あ・・・っ、ご、ごめんなさい・・・私はてっきり・・・
乃:今度やったら・・・・カクゴしとけみぅ・・・。(Fuuu・・・)
・・・・・・おねぃちゃま・・・・だいじょうぶみぅ??・・・・・・。(←手のひらを返したように、幼体化ver^^;;)
ジ:は・・・・な、なんなのですかァ?あれ・・・・
婀:ふふ――― まあ、驚かれるのも、無理はないが・・・・
実は、あの二人、“お稲荷様”といいまして、狐の妖かしなのですよ。
ジ:は・・・・はァ・・・・つまり――― コボルドやドワーフみたいなものなのですかァ?
婀:(うぅむ・・・)ちょっとニュアンスは違いますが・・・・まぁ、似たようなものですかな?
〔続きましては、もはやここの看板娘的存在の、このお二人・・・そう、コみゅ&乃亜しすたーず!(萌)
いつも愛くるしい、狐耳に狐尻尾は、もう萌え奴の心を、わしづかみにして離さない―――!! ・・・・の、ですが、
ジィルガさん、ナニを勘違いしたのか、この二人のモノ・・・・『つけ耳』と『つけ尻尾』と思ったらしく、コみゅのを引っ張ったところ―――!
以外にも痛がる(??)コみゅと・・・・姉をいぢめた―――ことで、『お稲荷様化』してしまった乃亜ちゃんが―――・・・
でも、そこはそれ、何とか虫を治まらせ・・・元に戻るのですが・・・・
その説明にしても、『コボルド』『ドワーフ』・・・って、ねぇ・・・?
(アレよりか、数百倍かわいいよ、この子らは・・・)
さて、続きまして―――・・・・?〕
臾:おっしゃ――――!! ついたで―――!? セーフや、セ〜〜〜フ!!
サ:ヤレヤレ・・・・危なかったな・・・・っと、ン?誰だ?そいつ。
婀:ああ、こちらはジィルガ殿、杜下様のご友人の娘殿じゃ。
ジィルガ殿・・・臾魅殿とサヤ殿です。
ジ:ジィルガ=アィゼナッハと申しますぅ・・・。
どうか、末永くお引き回しのほどを・・・。(ペコリ)
臾:あ・・・・ゆ、臾魅・・・・です。(ども・・・)
は〜〜〜――― 日本語、ペラペラやんなぁ・・・・。
サ:あぁ・・・・そのようだな。(コキコキ―――☆)
ジ:あっ・・・肩が、お凝りでいらっしゃるのですねェ? 私が、お揉みしましょうかァ?
サ:おや?いいのかい?頼んでも・・・ンじゃ、すまないね・・・ちょッくらやってくれよ。
おっ―――― そこそこ・・・いっやぁ〜〜昨日から、肉体労働続いていてねぇ〜〜〜・・・・助かるぜ、ホントに・・・・。
ジ:いえ、いいのですよォ―――。
次は、お背中、続いては、手・脚・・・と、させていただきまァす。
サ:え?いいのかい―――? でも・・・・さぁ、悪いよ、見ず知らずの人間に。
ジ:いえいえ、こちらも、好きでやってますしィ・・・・それに、こう見えても、整体の免除のほうも持っていますのでェ・・・・。
サ:そうかい・・・ンじゃ、悪いね、一つ・・・・フル・コースで頼むわ。
ジ:はァい・・・お安い御用でェ。
〜キュッ・キュッ〜
(ふぅむ・・・明らかに使い込まれている・・・上腕筋・三角筋・大腿筋・・・・それに、運動特性としても・・・・)
ふふ・・・・成る程・・・・。(ボソ)
サ:ぅん?!何か言ったかい?
ジ:いえ、別に・・・何も?
さて・・・お次は、あなたもォ。
臾:え??うちもでっか? いっやぁ〜〜〜助かるわぁ。
いや、実はな?次お願いしたかってん。
ジ:うふ、それはどォうもォ。
〜キュッ・キュッ〜
(この者は・・・・いまだ未発達な部分も多いが・・・それは経験のなさが要因ね・・・・あと、数十年もすれば、いづれは・・・・)
ふ―――・・・これは、今後に期待大――――と、いうところかしら?(ボソ)
臾:ンあ―――? い、今・・・何かいいはりましたか・・・?
ジ:いいえ――― なんでもォ・・・さ、これで終わりましたよォ。
臾:あ・・・っ、あぁ・・・おおきに。(じゅる)
サ:おいおい――― 臾魅、お前、ねだれ食ってんぞ??
臾:えっ――― そやかてなぁ・・・・あんまりきもつがえぇんから、つい転寝(うたたね)かましてもーたんや・・・いや、ホンマやで?!!
ジ:(クス―――)おもしろォい人ねェ・・・。
〔この二人――― そう、『狩り手』のサヤと臾魅・・・なのですが、
皆さんも気付きました? そうです、ジィルガさんの、この二人に対しての、リアクションが、他の誰・・・・とも、違う事を・・・・
それが、顕著に現れでたのが、この二人だけに対しては、直接体に触れたこと―――
そして、なにやら、分析までもしているようですが――――・・・・
だとしたなら、この御仁、一体何者――――???? それに、何の目的で、ここに――――???〕