<漆>
〔この―――― 港湾施設、倉庫街の一件があった時と、同時刻―――
神宮山よりも、もう一山超えた・・・・山の祠にて―――・・・・〕
婀:さあ―――出てまいれ・・・・。
何も、妾達はお主を退治しに来たのではない・・・対話をしにきたのじゃ。
邪:う―――ウソぶっこけ!! お・・・お前ら、あれだろ! 神なんだろ!!
お・・・オレを油断させて―――そのスキに・・・って、そんな手はくわねぇぞうっ!!
婀:(ヤレヤレ―――)いかにも・・・しかしのぅ、もう少し冷静になってもらわぬと・・・・
女:ふわぁ〜〜〜あ・・・いいぢゃないよ、婀陀那ちゃん・・・。
こいつ、こっちの言う事に、耳貸さなさそうだしさぁ〜〜・・・とっとと殺(や)ッちまお〜よ・・・(チラ)
婀:じ・・・女禍様・・・それはあまりにも―――・・・
女:ぁ゛あ゛〜〜〜〜っ!!
婀:い、いかがなされましたか―――?!!
女:もう7時廻っちゃってんぢゃないのよさ〜〜―――!
あぁ〜〜あ―――せぇっかく『十二国記』愉しみにしてたのにぃ〜〜〜〜
婀:は―――・・・(なんぢゃそら・・・)
女:ああん―――もう! 今日見逃しちゃうと、続きがわかんなくなっちまうんだよねっ―――!(←少しキレかけてまつ^^;;A)
婀:(ヒク・・・)何を言うとるのかとおもへば・・・不謹慎な・・・・
女:ん―――もう!! あんたの所為だかんねっ!! さっさと終わらせるわよっ―――!
ほら・・・誓約書の、こことここに、名前書いて・・・それで、拇印押して―――
邪:あ――――あのぅ・・・オレの意思は??
女:イヤならいいんだぞぅ――― (スラリ―――☆)これでつついて、いなくなったことにしちまえば・・・・(にんまり)
邪:―――――う、分かりました・・・書かさせてもらいます・・・・。
〔女禍様・・・・あんたそりゃ恐喝だって―――
そう、婀陀那と女禍様の二人は、実は妖魔・邪神の、折伏の最中だったのです。
『狩り手』とは違う―――“悪”を“善”に・・・ではないにしろ、人間に実害を与えない程度にさせるという・・・・
言葉通りだったのなら、高尚なモノ・・・・な、ハズなのですが・・・。〕
婀:(ヤレヤレ・・・観たいTVアニメを見れなかった―――と、いうだけで調停に踏み切りおるとは・・・・
それを知ったら、この者・・・・どういう顔をするのじゃろうかのぅ・・・。)
ちょっと自己嫌悪―――(げんなり)
〔少し物事をまっすぐに考える婀陀那にとっては、今回もまた頭痛の種になりそうです―――
が―――その時!!!〕
ピ キ―――――――ン!
婀:(うん――?)・・・・・こ――――これは!!?
女:ホへ?どうかしたんにゃ? 婀陀那ちゃん。
婀:(この方角――――港・・・?!)そういえば・・・・今、『狩り手』の皆が・・・
女:ね――――――ね――――― どうかしたんにょ??
婀:(気の所為か・・・・?)
女:おい―――# シカトすんなよ・・・つつくぞ―――#
婀:えっ?!あっ――― こ、これはどうも・・・。
いえ――― 実は、今しがた“魔気”が感ぜられましてな・・・。
女:ああ―――それなら、随分と前から漂っていたじょ?
婀:(・・・って、気付いとったんかい・・・)
――――に、しても・・・この魔気・・・・以前にも・・・
女:知ってんの―――?
婀:・・・・・はい。
誰のか―――までは、特定できませんが・・・・
女:それで?今はどうなの――――
婀:ほんの一瞬だけ――― それも、僅かに感ぜられただけですので・・・・今は感ぜられませぬ。
女:ふぅ〜〜〜ん、あっそ、んじゃあ大したコトないんだね?
〔そう―――なんと、婀陀那と女禍サマは、このとき、ジィルガの発した 悪魔の能力(ちから) を感じ取っていたのです。
そして――――その翌日・・・〕
お:ちょいと!ちょいと!! ステラさんっ!ナニをぽ〜〜ッとしてらっしゃるの?!
ス:えっ?ああ・・・・こりゃ、どうも・・・・
お:(むっ―――うぅ〜〜ん・・・)ちょいと―――しっかりして下さいましょねっ―――!
サ:なんだぁ―――? スーさんのヤツ・・・えらく元気のないのな?
臾:ゅわれてみりゃ・・・そやンなぁ?
J:・・・・そいえば――― ここんとこ毎日来てたあの女の人・・・今日は来てないようでしよねぇ??
サ:ああ―――あの人な、なんでも急用とかで、故郷(くに)に帰っちまったんだと。
J:へえぇ〜〜〜そなんだ・・・・
〔どうやら、ステラはステラでジィルガの事を心配している様子―――
そして、サヤたちは、偽の情報を刷り込まれているので、彼女が本国に帰ったもの・・・と、そう思い込んでいるようなのです。〕