<陸>

 

 

〔そして、自分のところの魔物を倒滅し終えたアダナが、おひぃさんに歩み寄って、言葉を交し合ったのです。

 

それからしばらくして、本当の“穴”から引き上げてきたナオミが――――・・・・〕

 

 

ナ:バ―――・・・バーディーさん・・・って、あれ? あんた達は・・・・確か―――・・・

 

ア:いよっす―――☆

ヱ:お久しぶり。

 

ナ:なんで・・・あんた達がこんなトコに??

 

 

ヱ:そりゃ〜〜もう、あなたの―――・・・

ア:そりゃ〜〜もう、退屈しのぎに♡

 

ナ:は―――・・・退屈・・・こっちゃあ、いろんな事がありすぎて、それどころじゃないってェのによ・・・・

  お気楽なこったねぇ・・・。

 

臾:あぁ〜〜〜アミさん? そやのうてなぁ・・・

 

ナ:(ぅんッ?)残念だが、臾魅・・・その話し後でな。

  何とか撒いてきたつもりだったンだけど・・・もう追いついてきちまったか・・・。

 

サ:なんだ・・・連れてきちまったのか、しゃあねぇな・・・

 

 

ア:ま――――・・・・ま――――・・・・ま―――・・・

  ここは一つ・・・私ら二人に任してくれないもんかね?

 

サ:はん?? けど・・・・あんたら―――・・・

 

ア:まぁ――― いいぢゃあないよ、兄弟。

  せぇっかくこっちに来たってェのに、たったアレだけで、はいサヨナラ〜〜―――

ってのは、さびしいんぢゃ〜〜あーりませんか。

 

サ:ケドなぁ〜〜――― そうはいっても、こいつぁオレ達の・・・・

 

ヱ:だったら―――・・・一致協力してやりましょうよ。

  そのほうが早くカタがつきません――――?

 

サ:――――だってさぁ! どうするよ、おい・・・。

 

 

J:いいんじゃない――? 別に・・・・

婀:それも・・・そうですな。

お:無論、わたくしは異論など、あろうハズがありませんわ。

ス:ちゅ〜〜―――ワケで、うちらは賛成。

 

臾:お―――ほっ、たぁすかりぃ! あん人らが入りゃ、うちらの負担も軽ぅなるわけや・・・・

ナ:臾魅・・・お前、考えかたセコイぞ・・・

バ:やぁれやれ・・・(だが・・・・あの二人の実力は、かつての私達のそれをも・・・・)

  見る・・・・いや、一緒にやってみる価値はありそう・・・・だな。

 

マ:―――・・・と、まあ・・・一番気難しいのが折れた・・・・と、いうことで―――・・・

 

 

ア:双方、異論なし―――ってことかい・・・。

ありがたいねぇ〜〜・・・なぁら!こっちは大出血サービスだ!! 行くぜ!!ヱルム!!

 

ヱ:いわれずとも―――!!

〜リノーリル・サンティーニア・ア・ルド・アラヴェスク・ランティーニア〜

<大いなる爆裂よ、我が前にその威を指し示せ>

=ライジング・ノヴァ=

 

ア:ヘっ――― 取って置きを、出しやがるたぁな・・・・なら、こっちも、愚図愚図してらんないようだね―――・・・。

  行くよっ―――!

〜光の矢よ、汝が敵を討ち貫け〜

=フォールス・アロー=

 

 

臾:ほわ・・・スゴ! あのヱルムっちゅう人・・・元締めと同じような術、出しはりましたでぇ??

バ:そういう・・・あのアダナというのも・・・威力はアレより劣るものの、その後、すぐ自分の剣で・・・・

 

お:すごいわ―――・・・アダナさんも、ヱルムさんも・・・わたくし達の入る余地なんて、ないみたい―――・・・

婀:そのようですな・・・・姐上。

 

 

〔そこに展開されたのは、アダナとヱルムの・・・・

と、言うより、フレンス・ブルグのギルドの中でも、その実力はトップ・クラスのハンターによる、大殲滅作戦だったのです。

 

 

――――・・・・が、しかし・・・・

その時だったのです! このどさくさに紛れ、素早く・・・しかも確実に、誰彼に気付かれる事なく、ヱルムの傍に近付いた影が・・・・彼女を襲ったのは・・・。〕

 

ズザザザザザ−−−−−−・・・・!

ドシュ―――!

 

ヱ:ぅあっ?!!(グラ・・・・)

―――ドサッ!―――

 

 

ア:あっ――! おいっ!どうしたんだヱルム!!

 

ヱ:フゥゥ・・・・(くわぁっ!)

―――がぶっ!―――

 

ア:くっ―――!

 

 

お:あっ!! アルディナさん!?

婀:(ナニ?!!)

マ:(う・・・・ン??)

J:(はっ―――!! 遠ざかるこの気は!!)

サ:(それにしても・・・今のこいつ(ヱルム)からは、このオレと同じような気が??)

  まさ・・・・か??

 

臾:な・・・なにしてるんや?!! あの人・・・

ナ:同じ・・・同僚に噛み付こうとするなんて―――?!

バ:いや―――・・・だが、あのアルディナというのも大したものだ、すんでのところでかわすとはな・・・。

 

 

〔それは―――・・・何者かの黒き影。

その影は、ヱルムの頚部に攻撃を仕掛けたあと・・・急速に離脱を始め、そこで何が起こったかさえ判らないように、痕跡を残さなかったのです。

(でも、Jokaさまは気付いたようですね・・・)

 

でも・・・その次の瞬間には、自分と同じ世界の者・・・・アダナの腕に噛み付こうとした、ヱルムがいたのです。〕

 

 

ア:うっ―――・・・っく! なに勘違いしてやがんだこのや・・・・・

なっ―――・・・ヱ、ヱルム・・・お前・・・どうしたんだ・・・・その眼は―――!!?

 

 

ヱ:フゥゥ――――・・・(キョロキョロ) ・・・・・ぅぉおオオ!!

 

コ:ぴぇっ?!! こ・・・こっち来たみゅ!!

乃:・・・・おねぃちゃまぁ!・・・。(しっか)

 

 

ア:このヤロ・・・・悪ふざけも大概にして、目を醒ましやがれ!!

ヱ:ぐがぁアア!!#

 

ア:(ぉおっと! や・・・やはりそうだ・・・こいつ――― ココロ を奪われてやがる!!)

  そうか――――・・・だから・・・なのか!!

 

ヱ:カアアァァァ・・・・・

 

ア:―――・・・かといって、今のお前を、このまま放置しておくわけにはいかねぇ・・・・

  すまねぇが、ちょっくら眠っててもらうぜ―――!!

〜闇よりの矢よ、其を滅せ〜

=ダークネス・アロー=

 

 

ヱ:ぐわぁああっ! ・・・・・ぅ・・・・・ゥゥ・・・・。

 

 

〔その時、アダナがみたものとは・・・・かつての、あの円(つぶ)らな瞳を持った親友ではなく・・・・

線状の・・・・それも、いわば爬虫類のような瞳をした、 =ヴァンパイアの真祖= が、そこに・・・・いたのです。

 

 

そう・・・それこそは、今の彼女達が大事にしておかなければならないもの・・・――ココロ――と、いうものを奪われてしまった証拠でもあったのです。

 

――――・・・・かといって、“ココロ”を奪われてしまい、本当の吸血鬼になってしまった、ヱルムをそのままにしておけるはずもなく、

仕方なく、アダナは『当て身』の術で、ヱルムを一時的に眠らせることにしたのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>