≪二節;虚空を睨む者達≫

 

 

〔その日の夜遅く―――深夜になってからのこと・・・

 

この、フィダックの城からほどなく離れた場所にて、月光に照らされながら何かを会話している、二つの魔の影がありました・・・。

 

銀の髪を靡(なび)かせ―――金の燃え盛る眸を持つ・・・

肌の色は紙のように褪め―――口から覗く鋭い犬歯・・・

 

そう・・・その場にいたのは、紛れもなく ヴァンパイア ―――

その魔物につき従っているのは、 トウテツ という、魔・フェンリルの一種である大型の魔獣だったのです。

 

 

その彼らが・・・一体何について会話をしていたのか―――・・・

それは最早、野暮と云うもの―――・・・

 

彼らは、まづ何においても生者の敵であり、自らが生きる糧を他の生ける者の命に求める・・・

 

そう―――彼らが話し合っていたのは、紛れもなく・・・〕

 

 

ヴ:なあ―――どうだった、今時(いまどき)のあいつらは・・・

ト:>フフッ―――何も申し上げるまでもないでしょう・・・<

 

ヴ:・・・だよなあ―――

  それじゃ・・・ま、ひとまづ目障りなあの砦から片付けるとしようかねぇ―――

ト:>畏まりました―――では、参りましょうか・・・<

 

――子爵様――

 

 

〔彼らが、血に飢えた眼(まなこ)で見つめていたのは―――今は美味しいものを食べ、満腹になって眠っている、フィダックに駐屯するパライソの将兵たち・・・?

 

いえ―――極論からすれば、そのヴァンパイア・・・供の魔獣から 子爵様 と呼ばれた存在は、

フィダック城より見えるカルマの砦を見据えながら、供の魔獣に促していたのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>