<第百四十二章;魔星滅び逝く秋(とき)

 

≪一節;崩落していくモノ≫

 

 

〔自分達の遥か後方―――本陣のある場所から、一条の光が流れて行きました。

 

そしてその光が、鉄壁の防御を誇るマディアノの鉄扉に着弾するや、膨大な熱量と爆風を伴い、扉になんらかの作用を来たそうとしていたのです。

 

やがて・・・爆風によって巻き上げられた砂塵が収まり、丁度前線にいた雪月花の三将が目にしたモノとは・・・〕

 

 

リ:うわ・・・すご・・・

セ:でも、完全には―――

イ:(しかし・・・それにしても今のは?

  攻城兵器は、先ほどのカルマからの反撃によって、総てが使えなくなったと云いますのに・・・)

  ですが―――きっかけは出来ました、衝車隊前へ―――!

 

 

〔あれだけ・・・投石機により幾度となく試みてはみたものの、傷一つさえつけることなど敵わなかった鉄扉が―――

たった一発の砲撃により、破壊・・・とまでは行かないながらも、その形は以前とはまったく違わせてしまっていたのです。

 

その異常なまでの熱量によって、未だ冷め上がらぬ―――紅く灼けた鉄の扉・・・

その異常なまでの質量によって、折し曲げられた―――ネオ・ジュラルミンの扉・・・

 

最早、鉄壁の防御と硬度を誇る扉の存在は、そこにはなかったのです。

 

そしてイセリアの号令により、衝車を出動させ・・・用を足さなくなった扉を破壊すると、そこから一気に要塞制圧の手順は進められていったのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>