≪四節;シャクラディアの主≫

 

 

〔しかし―――その時・・・〕

 

 

誰:≦―――どうしたんだい・・・コみゅ、乃亜、アラートが鳴りっぱなしじゃあないか。≧

 

ゼ:(あ・・・ここの、管理人―――)う・・・うわっ?! ゴ・・・ゴースト!!?

 

誰:≦(ムッ―――)失礼なことをいうなぁ・・・。

  まあ―――そういわれても仕方がないんだろうけど・・・≧

 

 

コ:じ・・・女禍様ぁ〜〜―――!

女:≦(ウフフ・・・)よしよし―――≧

 

 

〔いきなり・・・突如として現れた、身体が半透明である存在に、ゼシカは思わず幽霊なのでは・・・と、いってしまいました。

すると、漏れなく、小さなガーディアンの片割れであるコみゅからは、その存在が実は何者であるか―――の、指摘が行われ、

すると、やはり―――・・・〕

 

 

ゼ:え・・・えぇ〜〜―――っ??! ちょ・・・ちょっと―――『女禍』って、伝説上の“皇”である・・・あの?!!

  ―――ってことは・・・もしかして、本物のゴーストなんじゃ・・・

 

女:≦うぅ〜ん・・・まぁ―――確かに私は一度死んでいるしね。

  そういうのを、やはり分類上で区別するとそうなってしまうんだろうか・・・≧

 

コ:そ―――そんなことないモンっ! 女禍様はユーレイさんなんかじゃないモンッ!!(プリプリ)

女:≦(ハハ・・・)まあ―――そんなに怒らないで・・・≧

 

ゼ:それじゃあ――― 一体なんなんですか?

女:≦うぅ〜ん・・・そうだね、一応この身体は“精神体”<アストラル・バディ>というもので、

  君のいう“ゴースト”とは、その性質上ちょっと違うんだ。≧

 

ゼ:はあ・・・・アストラル・・・・バディ・・・。

 

女:≦それで―――君は?≧

 

コ:あっ・・・そうでしたみゅ・・・。

  女禍様、この人ニルさんの娘さんらしいんですみゅ。

 

女:≦えっ・・・ニルの? へぇ―――・・・それでお母さんは元気にしているかい。≧

ゼ:・・・私の母なら―――数年前・・・亡くなりました・・・。

 

女:≦(えっ・・・)ニルが―――ニルヴァーナが死んだのか?!≧

 

 

〔その存在が―――やはり往時から語り継がれてきた“仁君”である・・・と、いうことに、ゼシカは驚きもしました―――

が、女禍もまた、その女性が、自分の臣下の忘れ形見である事を知り、少しばかりの落胆はあったようです。〕

 

 

女:≦そうか―――それは残念だったね・・・。≧

 

コ:あの・・・どうしてなんです?女禍様―――

 

女:≦その前に―――亡くなられたときのお母さんの年齢は・・・≧

ゼ:はい―――享年、78歳でした。

 

女:≦ふぅん・・・では、その時に――――身体に何か表れていなかったかい。≧

ゼ:えっ―――身体に・・・ですか?

  (う〜〜ん・・・)あ―――そういえば・・・左の肩甲部辺りに・・・(スラスラ〜)こんな、文字とも言えないようなモノが・・・

 

女:≦(“キリーク”・・・ラストナンバーか―――)そうか・・・アレから七万年もたつんだものね―――≧

ゼ:あの―――それはどういう事です?

 

 

〔そこで女禍様は、ニルヴァーナが死亡したときの年齢と、その時彼女の身体に何か徴(しるし)みたいなものが現れていなかったか―――

を、ゼシカに訪ねてみたのです。

するとゼシカは、亡母の身体に浮かび上がっていた、あるシンボル―――文字とも図形ともいいがたいそれ・・・を、地面に描いてみせたのです。

 

それを見た―――女禍様は、“ああ・・・だからこの世に再び姿を見せられなかったのだ・・・”と、思ったのです。

 

でも・・・それはどうしてなのでしょうか―――?〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>