≪四節;絶・体・絶・命≫

 

 

〔――― 一方、自国の最終防衛ラインまで退いていたラー・ジャ軍は・・・〕

 

 

ノ:いいか―――! どうしてもここのラインだけは崩されてはならない!

  なんとしても死守するのだ!!

チ:今こそ―――! 我らの意地と誇り・・・敵に見せる正念場ぞ!!

 

オオオ――――ッ!!

 

〔必死になって兵士を鼓舞するラー・ジャの将・・・

そのお陰でわずかばかり士気は回復したのですが・・・

しかし、それを嘲笑(あざわら)うかのように――――〕

 

 

副:フン―――フフフ・・・いくら気勢をあげたところで、所詮無駄な事よ―――!

  わが主、ワグナス様の無念を晴らすと共に、お前らには恐怖というものを刻み込んでくれるわ~~―――!!

 

准:カ~~―――ッカッカッカ!!その通りよ・・・!

  キサマら相手では、わが主が出撃するまでもないことを、思い知らせてくれようぞ!!

 

  かかれぇ~~―――!!

 

 

チ:むうっ―――・・・敵の先陣、来ます!!

ヨ:よいか―――!! ここがわれらの踏ん張りどころぞ!!

 

ワァアア~~ッ!!

 

〔一方は、前回無念の敗死を遂げた魔将の片腕・・・またもう一方は、今回南征を任せられた魔将の片腕・・・

―――と、云ったように、その魔将の軍勢は、今や消滅した魔将の軍勢をも取り込み、

未曾有に膨れ上がっていたのです。

 

そんなカ・ルマ軍と対峙せねばならなくなったラー・ジャ軍・・・

もはやそこには、意地・誇りだけでは防ぎきれ様のない現実があったのですが―――・・・

 

すでにそこには・・・はるか上空にて、カ・ルマ軍しか見据えていない、ある存在が―――・・・

 

そして、突然―――! 上空から、カ・ルマの中軍めがけ、何かが投擲されてきたのです。

 

その何か―――こそ、“凍てつきの画戟”・・・<フローズン・ハープーン>・・・・〕

 

ズ・・・       ゴォオオ―――・・・

 

副:う・・・ぐぅおお?! こっ・・・これは―――!!

准:フ・・・フローズン・ハープーン・・・・ま、まさか―――!!?

 

 

〔自分たちが陣取る中軍に、まるで狙い済ましたかのように地面に突き立った画戟―――

それを直視して、思わずも血の気が引く二人の将・・・

 

しかし、そこには、すでにこの武器の持ち主は降り立っており、

あの・・・肚の底まで響くような声で、その場にいる全カ・ルマ軍兵士に向かい、『死の宣告』を下したのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>