≪三節;=罠=≫
バ:―――ようやく最深部にたどり着けたわね・・・
サ:や・・・やっと―――
ラ:全く・・・なんだってのよ―――もう〜疲れちっ・・・
カ チ ☆
ラ:・・・あら?
サ:ちょっ―――バカ! チヒロ・・・あんたナニ触ったのよ!!
ラ:ひいぃ〜〜ごぉめんなさあぁ〜〜―――い!
つい・・・うっかりすっかりちゃっかり手をついちゃってぇ〜〜―――
バ:(はあ〜やれやれ・・・しかしまたなんつーベタな展開に・・・)
でも、まあ―――仕方がないか・・・
(ピ)ビューネイ様、問題発生です、レイスが三体現れました。
〔ようやくにして、最深部である霊安室にたどり着いたか・・・と、思うと、
構成員の一人の不注意によって、セキュリティシステムが発動―――
あらかじめ侵入者対策用として、封じ込められていた レイス<死霊> が、蠢きだしたのです。
そして、この問題の発生により、任務が不履行になる畏れがあると感じたバーディーは、
先ほど連絡があったとき、そうするよう伝えられたことを実行したところ―――〕
ビ:ふむ・・・ごくろう―――
ラ:あっ・・・ビューネイ様―――
ビ:ほぉう、レイスが三体―――か・・・
どいていたまえ、君たち人間には、こいつの相手は少々荷が勝ちすぎる。
〔自らの足を運ぶでもなく・・・また、困難な迷路を辿って来たわけではなく・・・
その霊安室に音もなく出現した―――いや、ここは、“空間転移”を駆使した者が現れたのです。
しかもそれは、カ・ルマ七魔将筆頭であり、実力も群を抜いているとされている、あのビューネイだったのです。
そう・・・今、一番危惧しなければならないことは、
一番の難敵が、いかなる理由があるとはいえ、ラージャの一施設に現れ、
トラップ&セキュリティ代わりでもあった、三体ものレイスを軽々と退けたこと・・・
―――だとすれば・・・バーディーたち三人や、ビューネイが企てようとしていたこととは、一体何なのでしょうか・・・。〕