<第十五章;シャクラディア>

 

≪一節;準備段階≫

 

 

〔以前――― 一瞬のうちにして滅びてしまった超大国・・・

その残党である海外組の一人、カレン=ヘカテ=ヴェスティアリが、

自分たちの故国を滅ぼした、憎き相手への手がかりを掴もうとしていた頃。

 

その一方の、ルーマニアにあるブリジットの元・別荘―――トロイメア城においては、

ある作業の準備段階に追われていたのです。〕

 

 

ブ:あの・・・これから何があるというのです―――?

 

女:うん? うん―――総ての準備が整ったのでね・・・

  ここでの作業も、次のステップへと移行しようと思っているんだ。

 

ブ:“作業”の、“次のステップ”??

 

ラ:ウフフ―――いままでは私たちだけでしたけれど、これからここは大所帯になりますわよ〜〜?

ブ:ラゼッタ―――それはどういう意味・・・

 

ラ:ウフフフ・・・・それはそうと―――第一次には誰と誰が来るんでしたっけ。

女:確か・・・ハミルトン副官と、技術主任に―――それとあと、整備担当の者が数名・・・

  それに、ブリッジのオペレーターも数名回してこようと思うんだ。

 

ラ:やはり――― 一度というわけには参りませんか・・・。

女:そうだね―――本艦とのシンクロ率の微調整だとか、補修や維持などにも人員を割かなくては・・・

 

ラ:―――でも、ハミルトンさんが来てくれるのは助かります。

  クルーの皆さん方も、女禍さんの次に信頼を置いていることですし・・・

女:あっははは―――彼はきちっとした人だからね。

  行き当たりばったりの私よりかは、いくらか安心できるだろう。

 

 

〔その日は―――これからなにやらの一大イベントがあるらしく、

いつもはゆったりとしているブリジットの顧客も、忙しそうに城内を駆け回っていました。

 

そんな彼女が一息ついたとき、これから何が始まろうとしているのかを聞いたのですが・・・

あえて女禍はそれに返答(こた)える事はせず―――

しかし、女禍にくっついているラゼッタの口からは概(おおむ)ねの事・・・

 

――これからここが大所帯となる――

 

そのことにブリジットは、またも疑問を投げかけたのです。

 

すると―――もれなく彼女たちの口からは、おそらく・・・一次派遣されるクルーたちの名が・・・

その中には、何かしらの整備を行う者と、その責任者たる『技術主任』、

そして・・・あのラゼッタが絶賛してやまない、ハミルトンという名の副官・・・

 

それらの事を聞くにいたり、ブリジットもようやくにして諭ったのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>