≪四節;契約の名の下に≫

 

 

〔そして―――“創造”を司る者の手によって、想像を遙かに絶する出来事が・・・

カレンたちの目の前で繰り広げられたのです―――〕

 

 

ガ:いいかい―――それでは私の云っていることをよくお聞き・・・

 

  ―――汝は、自らの仲間の身を、その身を盾にして護った・・・

  それは、汝自身のことをよく見せようだとか、見られようとして・・・とかではなく、

  そこには汝自身の貫かんとする 正義 か介在したからである・・・。

――ゆえに――

  ―――わが肉体の一部をもって、汝のその行為に贖おう・・・

  汝の盟友であり―――わが血に連なる者を、護り給うたがゆえに・・・

 

 

〔その事象が目の前で展開されるに当たり、それを目にしていたかレンは息を呑みました・・・

自らの身を盾とし、血に連なる者を護ったために失った光―――それを・・・

そのお礼として、“等価交換”とも云うべく、ガラティアは・・・

自らの左目を抉り出し、天に掲げると同時に―――ぽっかりと穴の開いたブリジットの眼窩に、

また以前と同じの如く、エメラルド・グリーンをしたブリジット自身の目が、治まっていたのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

>>