≪二節;或る者の影≫

 

 

〔すると、この惨状を目の当たりにしたキリエは、すぐに何かを感じ取ったのです。

「この蹂躙のなし様は、尋常ではない・・・」そしてさらには、「もしかすると、この地にも人間ではない兵を操る者がいるのではないか」・・・と。

 

そしてそれは、すぐに象(かたち)となって現れたのです。〕

 

 

獣:―――ン・ヌホッ? だ〜れだ、そこにいるのは・・・

獣:・・・このにほひ―――人間だ〜!

 

レ:ああっ・・・あれは、獣人(ライカン・スロープ)!

シ:くっ・・・まだこの辺りを嗅ぎまわっていたとは!

 

ユ:ナオミ・・・ルリを確保―――離れずに守って、それがあなたに課せられた使命・・・。

ナ:判っているって―――

 

ユ:―――マキ、私たち二人で迎撃に当たるわよ!

  この私達を見た者を・・・生かして帰すわけにはいかない!

マ:が〜ってんしょーちのすけぃ☆

 

獣:ウホウホ・・・あの顔―――見たことあるぞぅ。

獣:ああ・・・確か、この前殺ちた王族の哀れな表情と、全くよく似てやがる。

獣:なるほどぉ〜〜するってことは、あの時行方不明だとされた―――・・・

 

 

〔まだ蹂躙し足りない―――と、云った具合に、数人の獣人が目を血走らせながら、まだ廃墟と化した王宮周辺を嗅ぎまわっていたのです。

するとそんな時に目聡くルリ達を見つけ、しかもルリの顔を見るなり、先頃殺したばかりの王と王妃に似た顔だ・・・と、云ったのです。

 

そのことに一層表情を強張らせるルリ・・・

しかし―――今は信頼できる同士達が、素早く陣形を組み立てて、ルリを護る者・敵の駆逐に当たる者に分かれたのです。

 

ですがこの時・・・そんな彼女達の誰よりも怒り心頭になっていた者がいたことなど―――

彼女達・・・更には獣人達も知る由もなかった―――

 

そして今・・・その者の腕(かいな)は、ユミエやマキが先駆けるよりも早く、獣人の一人の頭蓋を鷲掴みにしていたのです。〕

 

 

獣:あ゛がっ?? あ゛い゛い゛・・・い゛ぎゃあ〜〜!!

  い〜い゛〜い゛〜―――痛゛い痛゛い〜〜は、離せ〜〜このヤロ!

 

キ:・・・・・・・。

 

獣:あ゛っ―――い・・・いえ、間違えまじだ。

  は、離してくだざい゛〜〜!

 

キ:・・・どう―――甚振(いたぶ)られる感想は、非常に心地がいいでしょう。

獣:だっ―――誰がいいもんかい! さっさと離しやが〜〜ぺぷちっ!

 

キ:・・・フン―――自分がその立場だと、泣いて命を乞う・・・か、つくづく虫唾を奔らせてくれる・・・。

 

ユ:―――っっ・・・左将軍!

  それに・・・フィールドの急激な温度低下―――!

 

シ:くっ・・・間に合う―――?

  「我は求める・・・絶大なる神の御加護を」―――!!

 

キ:・・・フッ―――安心なさい、力はなるべく抑えておいてあげるわ。

  ここにいるこいつらの誰かに、敵の規模と強さを教えてもらうために・・・ね。

 

 

〔そう云うなり―――蒼龍はフィールド上を先駆けると、当然の如く「凍結の奥義」に抗えなかった者達の氷柱が出来上がっていたのでした。

その内でも・・・運悪く、中途半端に耐久力が高くて生き延びた者を探すのは、さしたる苦労もなく―――

今、左将軍キリエの足下に跪かされた者がいたのです。〕

 

 

キ:さて・・・話してもらいましょうか。

  あなたが所属している勢力―――と、その規模を。

 

獣:・・・フフン―――見たところ、こんな力を発揮できるのは貴様だけのようだなぁ・・・。

  残念だが、貴様一人でオレ達がどうにかなるモノだとは思わん方がいいぞ・・・。

 

  それに、もうこの国―――マグレヴは、猫の額ほどの所領も有していやぁしねえ。

  あとに生き残っている奴らのいる処を突き止め、その殲滅を図る為にオレ達が遣わされたのさ。

 

  第一、オレ達のバックには、貴様を片手で捻る猛者がわんさといるんだ・・・

  グハハハ―――どうだ、怖気づいたか! 今更許してくれとぉ〜〜えぶしっ!

 

キ:―――泣いて赦しを乞うたところで、もう手遅れ・・・

  そのことは、そっくりそのままお前達を裏で操ってる者達に返してあげるわ。

 

 

〔やはり・・・存在していた―――

人外の能力を発揮し、下級魔族や獣人達を操る何者かを・・・

 

でも、実際どの程度の能力を有しているのか、直接会ったことすらなかったので判ろうはずもなく、

けれど、その条件の下では向こう側も同じこと―――なにもこちら側だけが畏れることはない・・・そう云う結論に辿り着いたのです。〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>