【補章―――;14年前・・・そして、総ての始まり】

≪一節;義姉と、義弟≫

 

 

〔ここは、ガルバディア大陸の西に位置する“列強”の『ラー・ジャ』、その衛星都市の一つである“クメル”という街。

ここには、代々より、この国の王を、軍事的にも、政治的にも支える、“軍師”の住まいがあったのです。

 

そして―――ここには、これからのお話しを進めていく上で、欠かせる事のできない、人物が二人―――・・・

一人目は、この国の――巫女――にして、“才女”の誉れ高き女性・・・・

その当時をして、『女禍の魂』を有する人物として知られていた

ジィルガ=式部=シノーラ

 

そして、もう一人は、齢10歳にして、この国に伝わる“宝刀――緋刀・貮蓮”(ひとう・にれん)に認められ・・・

この才女の義理の弟であり、その当時をしての『大老』の直接的指揮下に置かれ、かつ補佐役としておかれていた『老中』で・・・

しかも、やはりこの国での若者の憧れの的であった、『女禍の魂』を有するものをお護りする『清廉の騎士』でもあったという―――

タケル=シノーラ

 

 

タ:姉ちゃ~~ん―――!!

ジ:どうしたの―――タケルちゃん・・・。(うふふ・・・

 

タ:ほらっ―――これ見て!

ジ:まあっ―――コットン・ノギク・・・これを、私に?

 

タ:う、うんッ―――そうだよ・・・(照赤)

ジ:そう―――有り難う、タケルちゃん・・・。(抱きっ

 

 

これからの物語りは―――

実に仲の良い

この義理の姉弟を襲った

ある悲劇・・・

だったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>>