<さん>

 

(さて、その翌日、どうやら風邪の方も全快したおひぃさんが、自分のマンションの前で婀陀那の迎えを待っているようです)

 

ヴォロロロロロ・・・・

 

婀:どうもお待たせしました。 さ、お乗りくだされ。                             お:いつもいつも、すみませんわね。

婀:何を言われます。 それにもともと これ は姐上のものではないですか。       お:うふふ・・・さ、行きましょ。(ニコ)

婀:・・・そうですな。(ニコ)

 

(そして、二人仲良くギルドへ出勤、サヤとJokaも時間通りに出社・・・と、ここまでは普段とあまり変わらなかったのです・・・が)

 

お:(はぁ〜)まぁ〜たあの人は来てないのですか・・・(全く毎度毎度・・・)                サ:あぁ、おひぃよ、スーさんなら今日こねぇぜ

お:は? なんですって?                                                                           サ:スーさんこねぇっつったの、って言うよりあいつ風邪引いてこれないんだとよ。

 

J:あっ、それあたしも聞きましたですよー? 何でも今年の風邪ってキョーレツなんだってねー?

サ:あぁ〜あのバカでも引いたぐらいだかんなぁー。                                                             J:それゆっちゃあ悪いですよーっ。

 

あっはっはっは

 

お:ちょっと・・・婀陀那さん・・・わたくしそんなの聞いてませんですけど・・・

婀:あぁ、その件に関しましては、何も姐上の耳に入れるまでもない・・・・かと、妾が判断しましてな。 いかがなされましたかな?

お:成る程・・・それもそうですわね。 あの人も日頃の行いが悪いからこうなったのですから。 自業自得よねぇ。

  さぁさ、あなた達も、あの人に同情するヒマがあったなら、残りの仕事片付けてしまいましょ。

 

サ:・・・って、それ・・・だけ?                                                                                             お:は? なにがです?

サ:あ・・・っ、いっ、いゃあ・・・あいつ間違ってても、一応ここの代表なんだしさぁ・・・。  行かなくていい・・・のか? 見舞い・・・。

お:(ぷぷっ・・)ご冗談を・・・! どうしてわたくしがあの人の見舞いなど??

  それよりサヤさん? あなた人の事を心配してて大丈夫なの? 今年も残りあと僅かですのよ?!

サ:うぅ・・・っ!! ぐっ・・・

 

J:でっ・・・でもそりじゃあ、あまりにも冷たすぎやしませんかぁ??

お:Jokaさん・・・                                                                                                                 J:うい゛っ・・・

お:そぉんなよゆーあるんでしたら、わたくしの分、少し手伝っていただけません??

J:い、いえ・・・遠慮さしてもらいましゅ・・・

 

お:そう・・・(ニコ)  では無駄口たたいているヒマがございましたら、ご自分のお仕事を片付けて下さいっ!?

 

サ・J:(ぞわ〜〜っ・・・)て・鉄の女だ・・・・(-フーll;;

 

 

 

(そしてしばらく経って・・・・)

お:婀陀那さん、ちょっといいかしら?                                           婀:はい・・・なんでございましょうや。

お:わたくしはちょっと用で出かけなければなりません、後のこと・・・宜しく頼みましたよ?

婀:は・・・分かっておりますれば・・・

お:そう・・・。  後、それから・・・(ジロ・・)(おひぃ、サヤとJokaを見つめ・・・そしてそのまま婀陀那に返す)

婀:委細承知。

 

(おひぃさん出たあとで)

サ:いっやぁ〜〜、しかし血も泪もないって、まさにこのこったね!!?             J:なんだかステラさん可哀想なっちきましたね。

サ:まぁ・・・ヤツもヤツだからなぁ・・・自業自得ってなもんだろーが・・・       J:あたし達だけでも見舞い行ってあげよっか?

サ:それもいいけどさぁ・・・こっちにゃ監視役いるし・・・                       J:でも、交渉の余地はあるんじゃない?

 

 

J:あっのさぁ・・・婀陀那さん? ちょといいデスか??                         婀:うん? なんですかな、Joka殿・・・。

J:あの・・・あたしとサヤちゃんでよく話し合ったんだけどさ・・・、あたしたち三人だけで、ステラさんのお見舞い・・・ってダメにゃそか?

 

婀:・・・・・。(この時、婀陀那返事をもせずただ黙っているだけである)                     J:(ダメ・・・なのかなぁ・・・)

 

(と、Jokaがあきらめかけたその時・・・である)

 

ピーッピーッピーッ

 

婀:おっ、定時連絡の時間か・・・・どれ・・・。

 

≪こちら S です、 HQ どうぞ≫                     こちら HQ 、そちらの様子はどうか?

≪別段異常は認められません、ターゲットは誰かと待ち合わせている模様です≫   ふむ・・成る程な、分かった、引き続き監視を続けよ。

 

 

J:あっ・・・あの・・・今のやり取り・・・ってなんなんっすか?                 サ:あっ、あぁ・・・確か 監視 ・・・って言ってたよな。

婀:うん・・・? (フッ・・) 何、姐上のこれからなされる事を、こちらも察知しよう・・・とこういうわけじゃよ。

  気になりますかの?

J:うんうん! なるなる!                                                     サ:ったりめーだろ?

 

(ちょっとここからは、行程はしょりまして、婀陀那と紫苑の交信記録のみを・・・   というのはダメ??^フ^;;)

≪ターゲットただ今誰かとあっている模様、どうやら面接のようです≫       (何? 面接・・・とな?)では相手は誰かわかるか?

≪いえ、相手の顔・・・まではわかりませんが、相手は女性のようです≫             (ふむぅ・・・)あいわかった、何か変わったことがあれば連絡を入れるように。

 

≪ターゲット、続いて二人目と会っている模様、今度は男性のようです≫            ・・・・・・・。

≪婀陀那様、いかがされました? 監視の方まだ続けますか?≫                     うん? うむ・・・続けてくれ・・・

 

 

婀:(う〜〜む・・・これだけの情報流せば、見舞いに行くと踏んだのじゃがのぅ・・・考えが甘かったか・・・?)

  しかし、面接とは・・・まさか、姐上はいまだにここの職員の補充をなされようとしておるのか・・・?

J:どしたんですかー? 婀陀那さん                                             サ:なんか分かったのか?

婀:うんっ? うむ・・・いや、実はな、昨日お主達にも連絡入れたとおり、社主殿が風邪で休んでおることをな・・・姐上には知らせておらぬのじゃよ。

サ:はあぁ?                                                                   J:どゆことにゃそか?

 

婀:つまりな・・・・ここでお主等の会話を聞いて、姐上がその事で動いてもらう・・・・ことになっておったのじゃが・・・

  当てが外れたよのぅ。  今姐上がなされておるのはただの面接じゃ・・・。

J:えぇ〜っ?! っつーことは・・・

婀:うむ、取り越し苦労というわけじゃよ。 さて、Joka殿も、サヤ殿も仕事を終わらせられよ、じき姐上が戻ってこられますぞ?

サ:ほんんっっと、血も泪もねぇンでヤンの・・・。

 

(なんと・・・ステラの見舞いに行くかと思われたおひぃさん、実は『ギルド』の要員を、もう一名増やすための面接を行っていたようで・・・

せっかくの婀陀那の策も徒労に終わった・・・・・・と、思われたのですが・・・)

 

≪こちらS、HQどうぞ≫                                                 うん? どうされた・・・もうよろしいですぞ、紫苑殿・・・

≪いえ、それが・・・ターゲット、最後の一人に会われた後、とある地点に向かっている模様です≫

                                                                         とある地点・・・・じゃと?

≪はい・・・どこだと思います?≫                                         まさか・・・そうなのか?

≪お察しの通り、御前のアパートのようです≫                               そうか・・・分かった、ご苦労でありましたな、もう止めてよろしいですぞ。

 

 

婀:(ふふ・・・やはり思った通りにいったか、さて、次はあのお方がどう出るか・・・愉しみではあるな)

 

サ:おぃ・・・・なにあんたニヤけてんだ? 気味わりぃぞ??               婀:いや? なんでもないが? さて、それより仕事! 仕事!―♪

J:(ありゃ絶対なんかあったにゃそね・・・)

 

 

 

 

 
<<                                      >>