<陸>
(そして、その晩)
お:は・・・・今日はなんか、やけに中華が多いですわね。
婀:何しろ、今日はJoka殿が、腕を振るっているようですからな?
お:あっ、それで・・・
サ:そんじゃあ、スーさんはどうしたんだ?
ナ:今日は休み・・・・だとさ。
コ:あたち達は、油揚げさえあれば、幸せみゅ〜〜♡
乃:・・・・・・おいちいみぅ・・・・・・。(はぐはぐ)
J:へっへへ〜〜ン、はーい、お待ちー!
今日のメインは、『酢豚』ですにゃ?!疲れてる時、“酢”を摂ると、いいそうですにゃ〜〜?
マ:う・・・・・ん?!!(気の・・・せいか・・・?)
J:どったの〜?シホさーん。
マ:ああ、いや・・・・なんでもない。 ふふ、美味しいもんだね。
J:ハイはーい!お代わりなら、いくらでもありますですよー!?
(どうやら、その日の夕食も無事終わり、またも、それぞれのパートナーを見つけ、特訓に励む連中・・・。
しかし、そこへ・・・・)
ジッ・・・・・ ジィッ・・・・・・・
ジ・ジ・ジジ・・・・・・
ヴァアァ・・・・ン!
ナ:うっ!な・・・・・なッ!!お、お前は・・・『ルキフグス』!!
ル:クククク・・・・今回は、この前の借りを返しに来たぞ・・・皆殺しにしてくれるわ!!
お:何をよ迷いごとを!!逆に封じて差し上げますわッ!!
ナ:おい・・・止めろ、ヤツはここ数日で、完全にパワー・アップしてやがる・・・。
お:で、ですが・・・・
ナ:いいか、よく聞いてくれ、あたしは、こいつをここで食い止めるから、
あんたは他の連中に伝えるんだ、こいつの襲来を!!
ル:フフ・・・・クククク・・・・さぁて、そいつはどうかな。
ナ:ナニ??
ル:私が、今日ここに来るのに、手ぶらで来るとでも、思っていたのかね。
今日はなぁ・・・・素敵なプレゼントと共に、来てやったのだよ・・・!!
ナ:な、何をしやがった!!
ル:フ・・・・それはそれは、可愛い“ディアブロ”を二頭ばかしねぇぇ!
ナ:おっ・・・・おのれぇ〜〜、卑下た真似を・・・・。
おいっ!分かっただろう!!あんた・・・皆に早くこの事を、伝えるんだっ!!
お:いえ・・・・そんなことは出来ませんッ!
仮にわたくしが、ここを離れるとしても、あなたの苦戦は必定、下手をすると命すら落としかねません。
ですから、わたくしの出来うる限りで、サポートして差し上げます。
それに・・・・あの方達なら大丈夫・・・きっと・・・・きっと、敵を倒して、こちらに向かってくれますわ。
ナ:あんた・・・・優しいんだな・・・・なんとなくだが、タケ坊が気に入ったのが分かるよ・・・・。
お:えっ?!今・・・・なんて??
ナ:気をつけろ!来るぞ!!
ル:フン・・・・・遅い。
お:う・・・っ!!(な・・・)こ、この前より・・・・迅(はや)いッ!!
く・・・・っ!!(バッバッ・・・・・バッ!!)
バシー・・・・ン バシィーー・・・ン
ナ:す、すまない。 この・・・これでも喰らえっ!(バ・・・ッ!)
ドウーン・・・ ・・ドウーン!
(おひぃさん、とっさに印を結んで、ルキフグスからの攻勢を防ぎ、
ナオミも、後ろに飛び退きザマに、二発放ちます。)
ル:(フン・・・)逃げるのだけは、上手くなったようだな・・・・。
ナ:ヘ・・・ッ、まーるで効き目がないってーのも考えもんだな。
(・・・・よし)なァ、よく聞いてくれ、今からあたしは、 アレ をぶっ放す。
恐らく、ヤツにも効くはずだ・・・・そのスキに、あんたもありったけの術を、
ヤツに叩き込んでくれ、いいな・・・・?
お:・・・・・分かりました、やってみましょう。
ル:どぉ〜〜したんだい?お嬢さんたち、二人揃って、死ぬ相談かね?私も混ぜてくれないかね?
ナ:っルせぇ〜〜よっ!大きなお世話だ。 てめ〜〜も、念仏唱える準備でもしとくんだなッ!!
ル:フ・・・小蟲が、黙っておればいい気になりおって・・・この実力の差が、まだ分からんかッ?!
ナ:(・・・・かかりやがった・・・・!)(ニィ・・・ッ)
キュウイィィィ・・・・ン
バキ・・・・ン カシャ カシュッ!
ル:な・・・・・にっ?!その左腕・・・・そ、 そ れ は ・・・・まさか・・・・っ??
ナ:お察しの通りだよ・・・・これを喰らって、昇天しな、ベイビー
ド・ヒュ・・ ・・・・ ・・・ン
ル:ま、魔銃・・・・ストラディ・バリュ・・・・・・ぅぎゃぁぁあああ!
ナ:へへ、い、意外とあっけなかった・・・・な。(ペタ・・・)
そ、それにしても、相変わらず凄まじい威力だぜ・・・・。 おい、どうしたんだい、深刻な顔して、片付いたよ。
お:・・・・。(おかしい・・・こうもあっさり?それに、あの者の邪気が、まだこの周辺に・・・)
はっッ!!危ない!ナオミさん!! あ、あなたの影か・・・二つ!!?
ナ:ナニっ?!
ド・ズ・・・
ナ:うっ!グ・・・ッ!(ドサ・・・)
お:い、いやぁぁぁ!!ナ、ナオミさんっ!!
ル:くぉの・・・ゴミの分際で、危ないオモチャを、使いやがるとは・・・
まぁ、いい、とりあえずは・・・・一匹・・・・。(ニィィ)
お:お、おのれ!!
オン・ダキニ・アビラウンケン・ソワカ
“我、汝を収束せり”
『六魂封滅陣』!
お:えっ?!そ、そんな・・・・き、効かない??どうして・・・。
ル:ふふ、何をそんな、不思議そうな顔をしている。
よもや、こんなちゃちなもので、私を“封滅”する・・・・だと?片腹痛いわ!!
(ナオミ、渾身の一撃の『アポカリュプス』を放つも、それは彼の者の“影”であり、
辛くも、難を逃れたルキフグスによって、反撃に遭い、手傷を負わされてしまいます。
そして、おひぃさんも、お得意の『封印術』を紐解くも、依然として効果は見られず。
かえって窮地に立たされてしまったのです・・・・。
一方、そのころ、他の連中は・・・・というと)
臾:なんやン!こいつ、うちの技・・・効かへんやン!
マ:(意外と来るのが早かったな・・・・早々に片付けて、他の者達の援護にら回らないと・・・・)
それに、こいつの今の状態では、ベストは望めない事だしな。
臾:悪かったな!期待でけへんで・・・(ムスッ)
マ:どっちにしろ、私が、一瞬のうちに片してやる。
爆流よ、嵐となりて、彼の者を滅せよ
『グレネード・スパイラル』!
コ:みゃ・・・すんごい!ホントに、一瞬のうちに、消し炭になっちゃったみゅ!!
乃:・・・・・・・クリチュピーみぅ・・・・・・・。
マ:ウン?!あの光弾は・・・・まさか!? ・・・・あの方角か!急ぐぞ!!
(なんと、シホと、臾魅の前に現れたディアブロ。
しかし、ルキフグスよりはレベル的にも劣るこの者達にも、臾魅にとっては強敵のようです。
しかしシホは、臾魅の修練の成果を見てやれるほど、余裕はないようです。
そこで、自分が出て一瞬のうちに片をつけたようですが、
少し離れた箇所より、地上から上るように出た光弾に、
ナオミが『アポカリュプス』を発動したものと、直感的に感じたようです。
そして、一抹の不安を胸に、現場に急行する模様です。
その一方では・・・・)
サ:・・・・んのやろぅ・・・。 こいつら、オレらの足止め役か・・・!!
ス:どうする?協力して・・・・
サ:ああ、そっちの方が手っ取り早い・・・いくぞ!! 『鵺抓み』!
ス: 天籟示現奥技『津覇徽』!!
サ:おい!
ス:うむ。