<U>
(一方その頃・・・、同刻、ギルドの長老会議にて、恐るべき議案が話されようとしていた・・・・・。何について、話し合われているかというと・・・・
七人の『長老会』のメンバーの下に、三人のハンターのプロフィール等が並べられている・・・。)
長:ふぅむ・・・・、この三人の最近の活躍ぶりは目覚しいもんじゃのぅ・・・・。
幹1:だが・・・、やはり、若者に見受けられがちな『増長』さもはなはだしい・・・。
(そのファイルに貼ってある写真を見てみると・・・・、アルディナ、エルミナール、タルタロス・・・の三人のものが確認される・・・)
幹2:確かに・・・、若さゆえ・・・もありましょうがのぅ・・・。
幹3:いや、ワシは、このままで良いとおもうがのぅ・・・。
(ワイワイ・・・・ガヤガヤ・・・・)
長:まぁ待て、皆の衆、ここは一つ決をとろうではないか・・・・、それによって、今後の方策を立てても遅くはなかろう・・・。
幹1:ふむ・・・、それもそうじゃの・・・・
長:それでは・・・・、この三人、やはり『天狗』になっていると思われる方・・・・。
ふむ、圧倒的多数じゃな・・・・、では、次にその方策・・・。
なんじゃ、誰も何も考えておらんのか・・・、ならば、ワシが決めてもよいのじゃな?
幹2:何か・・・・、長老にはお考えでも・・・・?
長:うむ、実はの・・・、前々から思案しておったのじゃが・・・・、この際、あの三人には、“とある洞窟”を攻略してもらいと思うておるのじゃ・・・。
幹3:んな・・・、“とある洞窟”ぅ?
幹1:ま・・・・まさか・・・・?!!
長:そう・・・そのまさか、“あのお方”の“洞窟”じゃよ・・・・。
幹1:し・・・・しかし・・・、今より7,000年前にこもられたきりですぞ?! ひょっとすると、あらぬ誤解を招いてしまわれるのでは・・・?
長:ふぅむ・・・、では、そう思わさせなければよいじゃろう?
幹3:そんなことが出来ますかの・・・?
長:まぁ・・・・任せておれ・・・・(ニャリ・・・)。
(翌日・・・、長老の呼び出しにより、部屋に集まる三人・・・・)
ア:なぁ・・・、長老のジィさん、何で私達に召集かけたんだろ・・・?
ヱ:さぁ・・・、きっと何か、ご褒美でもくれるんじゃあないかしら・・・?
タ:・・・・・いや、オレはそうは思えんなぁ・・・。
ア:ええっ? な・・・・なんだって・・・?!
ソ:『ふん・・・・、若僧にしてはいい勘をしておる・・・・・』
ア:{え・・・な、何だって?! ソロン?! ・・・・ソロン?!!}
ち・・っ! 不吉な事を・・・・、一日の始まりから、縁起でもないもんだよ・・・・。
タ:そ・・・そうか・・・、そいつはすまなかった・・・・。
ア:いいや・・・・、タルタロス、あんたじゃないんだよ・・・・。
(そして、長老の部屋の中・・・・、長老の席の前で、ひざまずく三人・・・)
ア:ハンター・アルディナ ヱ:同じく、エルミナール タ:同じく・・・、タルタロス
ア・エ・タ:招致に応じました!!
長:うむ、ご苦労・・・、時に、お前達の最近の活躍ぶり・・・・、目覚しいばかりじゃな。
で、どうじゃな? この辺で、ちとカル〜イ依頼でもこなしてみんか・・・?
ア:軽い・・・・依頼? ミッションですか・・・?
長:うむ、そうじゃ、実はな、お前たち三人に、これよりとある洞窟に赴いてもらってな・・・(ゴソゴソ・・・)
その洞窟の柱に、これと同じものが架かっておるから、それとこれとを取り替えてきてもらいたいのじゃ・・・。
(長老、ここで懐中より、ここ、“ギルド”の象徴というべき紋章を見せる)
長:どうじゃ? 簡単じゃろ・・・・。
ア:は・・・・はぁ・・・・、まぁ、それに長老たっての依頼ですから・・・・ ねぇ・・・?
ヱ:そ・・・そうね・・・、受けないわけにも・・・・ ねぇ・・・?
タ:・・・・・・・・・・・・。
長:そうか、受けてくれるか、それは良かった・・・・、すまんのぅ・・・。
ア:あ・・・・、い、いいえ、こちらこそ・・・・。 ハンター・アルディナ! ヱ:同じく、エルミナール タ:タルタロス・・・・・。
ア・エ・タ:喜んで、依頼お受けいたします!
(こうして、長老室を退室する三人・・・、そしてその後で、幹部の一人が、沈痛な面持ちで、長老に歩み寄る)
幹:長老・・・、どうして三人に“あの方”の“洞窟”だ・・・と?
長:そう云われたらお主・・・、行く気になるかの?
幹:い・・・、いえ・・・、私は・・・、それに、よほどの“物好き”でない限りは・・・・
長:ま、「若いうちの苦労は、買ってでもせい」と言うでな・・・・。
それに、一生かかっても乗り越えることの出来ん“カベ”じゃよ・・・・これは・・・・。
幹:はぁ・・・・、確かに・・・、それは一理ありますけどねぇ・・・。
(一方アダナ達は・・・・)
ヱ:何か・・・、今日の長老様・・・・、奥歯に物の挟まったものの言い方でしたね・・・。
ア:そっかぁ? 別に普段とかわんないんじゃあないの?
タ:果たして・・・・どうかな・・・・
ア:タルタロス・・・、あんた、今日来る時なんかあったんじゃあないの?
タ:い・・・・いや、別に・・・・
ア:(・・・・ったく・・・) じゃあ、明日出発することにしよう、いつもの広場でな。
ヱ:ええ、それじゃあ・・・。
タ:またな・・・。
(それぞれの住んでいるところへ帰る三人・・・、そして、ここはアダナの住んでいる家・・・・・)
ア:今回のは、案外早く終わりそうだな・・・・。 うっ・・・!(シュイ・・・・ン!)
ソ:エリアよ・・・・。
エ:あ・・、はい、何でしようか・・・・。
ソ:明日、依頼の件があるんだが・・・・、お前も来るか? (シュイ・・・・ン・・・)
エ:あっ、はい! アダナ様でよろしければ!
ア:・・・・って! だぁ〜っ! ダメだ! ダメだ!! 絶対ダメ〜っ!!
ソロン! お前一体何考えてんだ?! 確かに、今回のは、簡単だと言っても、正式な「ミッション」なんだぞ?!
それに、万が一エリアになんかあったらどうするってんだ!! わ〜かってんのか?! えぇ!!?
エ:そ・・・・そんな・・・・、わ・・・、私・・・、本当は、アダナ様のお側にずっと居たいのに・・・、
私・・・・わた・・・・そんなに重しになっているんでしょうか・・・?(グズ・・・・)
ソ:『あ〜ア、泣かせてしまって・・・・』
ア:あっ! あぁ・・・(ちゃ〜〜・・・) エ、エリア・・・? ゴメンな? 急に怒鳴ったりして・・・。
でもね、簡単なミッションでも、常に私達は“死”と、隣り合わせにいるんだ・・・。
そんな所へ・・・、お前を行かせたり出来っこないよ・・・・、分かってくれるな? エリア・・・。
エ:はい・・・・、アダナ様がそう云われるなら・・・・。(クスン・・・)
(そして・・、その翌日の早朝・・・・)
ア:(エリアにゃ悪いけど・・・、寝ているこのスキに・・・・)
パタン・・・・
(アダナ、エリアに気付かれまいと、静かに家を出るのですが・・・・、実はこの時、既にエリアは目を覚ましていたわけで・・・・)
エ:やっぱり・・、アダナ様にああ言われたけれど・・・、心配だし、それにミッションの方も簡単だって言ってたから・・・・、付いていこ!
(エリア、さっさと身支度を済ませ、お弁当も作ってアダナの後を追う・・・・)